製品特長
ブラケットSK-8Aと組み合わせることにより、SB-910・SB-900・SB-800・SB-80DX・SB-28DX・SB-28がグリップタイプのスピードライトとしてご使用いただけます。
また、発光部が通常より前方に出るため、大口径レンズや超広角レンズによるケラレが少なく、スピードライトの使用範囲が拡大します。
さらに、発光部の位置が上下方向に2箇所から選択できるので、撮影意図に合わせたライティングが行えます。
対応スピードライト:SB-910・SB-900・SB-800・SB-80DX・SB-28DX・SB-28
※SB-5000には対応していません。
【従来のSK-8との違い】
側面ねじを長くし、SB-80DXでも使用できるよう改良を加えました。それ以外は同じ仕様です。
2. 撮影距離が約1.5m以内のときは、スピードライトのオートパワーズームで自動設定された照射角では、照明範囲が撮影画角をカバーできない場合があります。この場合は、スピードライトの照射角をマニュアルで、より広角側にセットしてください。
3. スピードライトのTTL増灯ターミナルおよびシンクロターミナルは使用できません。ただし、シンクロターミナル機能はアクセサリーシューアダプタのシンクロターミナルで代用できます。
4. カメラとスピードライトをブラケットに装着した状態では、電池交換はできません。電池の交換は、カメラとスピードライトを取り外してから行ってください。5. TTL調光コード SC-29は使用できません。
また、発光部が通常より前方に出るため、大口径レンズや超広角レンズによるケラレが少なく、スピードライトの使用範囲が拡大します。
さらに、発光部の位置が上下方向に2箇所から選択できるので、撮影意図に合わせたライティングが行えます。
対応スピードライト:SB-910・SB-900・SB-800・SB-80DX・SB-28DX・SB-28
※SB-5000には対応していません。
【従来のSK-8との違い】
側面ねじを長くし、SB-80DXでも使用できるよう改良を加えました。それ以外は同じ仕様です。
使用上の注意
1. スピードライトのアクティブ補助光は照射されますが、カメラの測距ゾーンから外れるため、オートフォーカスでのピント合わせには機能しません。2. 撮影距離が約1.5m以内のときは、スピードライトのオートパワーズームで自動設定された照射角では、照明範囲が撮影画角をカバーできない場合があります。この場合は、スピードライトの照射角をマニュアルで、より広角側にセットしてください。
3. スピードライトのTTL増灯ターミナルおよびシンクロターミナルは使用できません。ただし、シンクロターミナル機能はアクセサリーシューアダプタのシンクロターミナルで代用できます。
4. カメラとスピードライトをブラケットに装着した状態では、電池交換はできません。電池の交換は、カメラとスピードライトを取り外してから行ってください。5. TTL調光コード SC-29は使用できません。