製品特長
主な特長
1.動物AF新搭載

顔認識AFと瞳AF機能が「犬と猫」にも対応。簡単に顔や瞳にピントが合った写真が撮れるため、構図やタイミングに集中して撮影できます。
※犬と猫の瞳および顔を検出します。動画撮影時には「顔認識」のみ動作します。
詳細を見る
2.ターゲット追尾AF機能改善
静止画モード/フォーカスモードをAF-AまたはAF-C/AFエリアモードをオートエリアAFに設定した際の、ターゲット追尾開始時の操作性を向上。これによりデジタル一眼レフカメラの[3D-トラッキング]に似た操作感になり、動き回る被写体にピントを合わせる際により便利になりました。
スマートに持ち歩ける小型・軽量ボディー
Zシリーズの世界観を踏襲したデザインを採用しながら、機動性に優れるニコンDXフォーマットのメリットを活かした小型・軽量ボディーで、いつでも、どこにでも、気軽に持って行けます。詳細を見る
独創的な表現を可能にする[Creative Picture Control]
ドリーム、モーニング、ポップ、サンデーなど20種類の[Creative Picture Control]を搭載。最終アウトプットを確認しながら多彩な画づくりを選択できるため、思い描いている仕上がりを簡単に実現できます。詳細を見る
Zマウントがもたらす高画質
Z 7 / Z 6と共通の、大口径、ショートフランジバックのZマウントを採用。同時新発売のNIKKOR Z DXズームレンズからFXフォーマット対応のS-Lineレンズまで、様々なNIKKOR ZレンズでZマウントシステムならではの高画質が得られます。詳細を見る
内蔵Wi-Fiで直接接続できる「SnapBridge」
SnapBridge Ver.2.6以降のアプリがインストールされたスマートフォン/タブレット端末に、Bluetooth?でのペアリングなしに、内蔵Wi-Fiで直接接続可能。オリジナル画像(RAW/JPEG)の高速転送、カメラのリモート操作が可能です。詳細を見る
フルフレーム4K UHD動画
4K UHD(3840×2160)/30p動画を[DXベースの動画フォーマット]フルフレームで撮影可能。さらに、フルHD/120pにも対応しています。動画にもクリエイティブピクチャーコントロールを適用できるため、独自のテイストの映像撮影が手軽に楽しめます。詳細を見る
レンズキット
Z 50 16-50 VR レンズキットNIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
Z 50 ダブルズームキット
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR