製品特長
主な仕様
ATEM Production Studio 4K
ATEM Production Studio 4Kは、最大8系統のSD/HD/UltraHD 4Kのビデオカメラ、ディスクレコーダー、コンピューターを接続して、真の放送局品質の作業が可能です。クロマキー、トランジション、メディアプール、ダウンストリームキーヤー、オーディオミキサー、Multi View、そして世界初の6G-SDIおよびHDMI 4Kインターフェースなど、プロ仕様のスイッチャーに求められる機能をすべて搭載しています。世界最先端のライブプロダクションスイッチャー!
世界最先端のプロダクションスイッチャーで驚異的なマルチカメラのライブプロダクションを実現しましょう!ATEMは、SD、HD、Ultra HDビデオフォーマットを切り替えるので、カメラ、ディスクレコーダー、コンピューターなど、幅広いビデオソースに接続可能です。ATEM 1 M/E Production Studio 4Kは、クロマキー、 クリエイティブなトランジション、メディアプール、ダウンストリームキーヤー、オーディオミキサー、Multi Viewなど、多彩な機能を搭載しています。また、さらに多くの入力系統、フルモーションDVE、スティンガートランジション、フルモーションクリップを保存できるメディアプール、3系統のAux出力を搭載しています。最先端のライブプロダクション
最先端の技術を使用したクリエイティブな機能
放送局品質を凌駕するライブプロダクション!ATEM Production Studio 4Kは、革新的なコンサート、スポーツイベント、劇場公演、会議などで必要となるあらゆる機能を搭載しています。高解像度の大画面スクリーンでライブイベントを行う場合は、ATEM Production Studio 4KをUltra HDに切り替えれば、最高品質を得られます。今日、多くのライブイベントでは高解像度のLEDスクリーンやプロジェクターが使用されていますが、これらのスクリーンをフル解像度で使用できるのです。革新的なデザイン超小型サイズのエレガントなアルミ削り出しデザイン!
ATEM Production Studio 4Kスイッチャーは、エレガントなアルミ削り出しのフロントパネルに、Aux出力ソースの選択ボタンを搭載しており、内蔵のビデオスクリーンを、Aux出力のモニタリングや、設定の際の技術モニタリングに使用できます。また、最高品質のビデオ/オーディオ接続を搭載しており、事実上すべてのSD、720p HD、1080i HD、1080p HD、Ultra HDフォーマットを接続できます。さらに、 マルチ電圧の電源に対応しているので、スイッチャーを世界中どこでも使用できます。パワフルなソフトウェアおよびハードウェアコントロール
革新的なソフトウェアコントロールの他、ハードウェアパネルの選択肢もあります。
ATEMライブプロダクションスイッチャーは、幅広いコントロールオプションに対応!ATEMには、MacおよびWindowsに対応したソフトウェアコントロールパネルが含まれており、ラップトップおよびデスクトップコンピューターからスイッチャーを完全にコントロールできます。厳しいライブプロダクション環境では、最高品質のボタン、ノブ、フェーダーを搭載したハードウェアベースのATEM 1 M/E あるいは2 M/E Broadcast Panelを追加することで、よりスピーディなスイッチングが可能になります。また、カスタムコントロール用のSDKも同梱されています。このように幅広いコントロールオプションを提供できるのはATEMだけです!高品質インターフェース
SD、HD、Ultra HDで、SDIおよびHDMI機器に接続!
入力系統
ATEM Production Studioは、最先端の6G-SDIおよびHDMI 4K入力を搭載しており、SD、HD、Ultra HDを切り替えられるので、事実上すべての機器と接続可能です。すべての入力系統はエンベデッドオーディオ・ミキシングに対応しており、フレーム再同期機能を搭載しているので、民生用のHDMIカメラや、PowerPoint?プレゼンテーションに使うコンピューターなど、ゲンロックに対応していないソースも使用できます。また、プロ仕様ミキサー接続用の2系統のバランスXLRオーディオ入力、iPod?などの民生用機器接続用のHiFiオーディオ入力を搭載しています。出力系統
ATEMは豊富な出力系統を搭載しているので、ビデオマスターを収録したり、会場のオーディエンスに向けてプログラムを送信できます。ATEMはプログラム出力およびダウンコンバートプログラム出力、Aux出力を搭載しています。Aux出力は、野外の大画面LEDスクリーンやプロジェクター、ディスクレコーダー、モニター、放送デッキに接続してクリーンフィードを出力できます。Multi View出力は1080i HDなので、あらゆるTV、モニターを使用できます。また、オーディオミキサーのバランスXLR出力は、すべてのビデオ出力にエンベデッドされます。Multi Viewモニタリング
1台のスクリーンですべての入力をモニタリング!
ATEMの内蔵マルチビューアーにより、スイッチャーのビデオ入力を1台のSDIモニターあるいは一般的なHDMIテレビでモニタリングできます。Multi Viewは、通常の1080i HDで出力するので、SDあるいはUltra HDで放送する場合でも、一般的なテレビでモニタリングできます。Multi Viewのレイアウトをカスタマイズしたり、カスタムラベルを追加することも可能です。Multi View機能を使えば、プログラム出力、プレビュー出力、8系統のライブソースを1台のモニターで同時にモニタリング可能です。Multi View機能で、真のポータブル・ソリューションを実現できます。クリエイティブ・トランジション
多くのエキサイティングなエフェクトおよびトランジションに対応!
ATEMは、SD、HD、Ultra HD解像度で使用できる、数多くのリアルタイム高品質トランジションに対応しています。ミックス、ディップ、ワイプなどのエフェクトを使用して、放送局品質のライブスイッチングを実現しましょう!各トランジションはすぐに使用でき、トランジションのタイプ、パターン、時間などを完全にコントロールできます。またワイプパターンを選択して、オンエアする「ルック」をカスタマイズできます。ATEM 1 M/E Production Studio 4Kは、アニメーションスティンガートランジションおよびDVEトランジションに対応しています。デジタル・ビデオエフェクト
リアルタイムでポジション、サイズ、ローテーション、スケールを調整!
最新の1 M/E Production Studio 4Kモデルは、パワフルなビデオエフェクト・プロセッサーを搭載しています。この高性能なDVEを使用すれば、ライブビデオのポジション、サイズ、ローテーション、スケールをリアルタイムで設定できます。カスタマイズ可能な3Dボーダー、シャドウ、ライティングで、プロ仕様のピクチャー・イン・ピクチャーエフェクトを作成しましょう。ライブビデオを次のソースに切り替える際、スクイーズ、プッシュ、スウッシュ、スピンなどのエフェクトで、プロダクションにダイナミックなDVEトランジションを追加できます。DVEをグラフィックワイプ・トランジションに使用することもできます。デュアル・メディアプレーヤー
大容量のグラフィクメモリー!
ATEM productionスイッチャーは、メディアプールメモリーを搭載しており、2系統の内蔵メディアプレーヤーから、キーイング用のスチルフレームやグラフィックをダウンロードできます。ポピュラーな画像フォーマットはすべてサポートされており、同梱のプラグインでAdobe Photoshopから直接ダウンコンバートすることもできます。ATEM Production Studio 4Kは、20個のUltra HD RGBAスチルフレームグラフィックをサポート、ATEM 1 M/E Production Studio 4Kは32個のUltra HD RGBAスチルフレームグラフィックおよび、180フレームのリアルタイムUltra HDビデオあるいは720フレームのリアルタイム1080 HDビデオをサポートしています。パワフルなキーヤー
エキサイティングなマルチレイヤー・エフェクト!
ATEMは優れた品質のキーヤーを搭載しています。ルミナンス、リニア、パターン、クロマキーに対応したパワフルなアップストリームキーヤーで、グリーンスクリーンショットからグラフィックおよびマルチレイヤーの特殊効果まで、あらゆるキーイングが可能です。また、2系統の独立したダウンストリームキーヤーで、ロゴ、タイトル、その他の「オンエア」グラフィックなどをキーイングできます。最先端のATEM 1M/E Production Studio 4Kモデルは、4系統のアップストリームキーヤーで合計6系統のキーヤーを使用でき、最大8レイヤーのエキサイティングなエフェクトをリアルタイムで実現できます。 驚異的なUltra HD
3840 × 2160ビデオ解像度を実現!
ATEM Production Studio 4Kは、世界で初めてUltra HDに対応したライブプロダクションスイッチャーです。Ultra HDは、3840×2160フレームサイズで、1080 HDビデオの4倍の解像度です。スイッチャー全体をUltra HDに設定し、メディアプレーヤー、ダウンストリームキーヤー、アップストリームキーヤー、トランジション、DVE、カラージェネレーターをすべてネイティブUltra HDで使用できます。当面はSD、HDで作業していても、ATEM Production Studio 4Kスイッチャーは常にUltra HDに備えているので、必要であればすぐに使用できます!最先端の6G-SDI
超高速6G-SDIおよびHDMI 4Kテクノロジーは、1本のケーブルでUltra HDを難なく扱うことができます。6G-SDIインターフェースはマルチレートで、270 Mb/s、1.5 Gb/s、3 Gb/s、6 Gb/sデータレートを切り替えでき、あらゆるSD、HD、Ultra HD機器を単一のBNC端子で使用できます。つまり、あらゆる種類のSDI/HDMIカメラ、ルーター、デッキ、モニターに接続できるのです。6G-SDIインターフェースは、将来に渡り使用できるデザインです。プロ仕様のオーディオミキサー
カメラからのマルチチャンネルオーディオをリアルタイムで
ライブミキシング!
すべてのATEMスイッチャーは、パワフルなマルチチャンネル・オーディオミキサーを内蔵しています。HDMI/SDI入力のカメラオーディオやその他のビデオソースだけでなく、アナログXLRおよびHiFiオーディオ入力からの外部オーディオをミックスできます。ATEMオーディオミキサーは、ダイレクト入力ミックスおよび AFV(Audio Follow Video)ミックスが可能です。AFVは、入力を切り替えると、オーディオが自動的にクロスフェードします。アナログオーディオ入力は、マイク、オーディオミキサー、音楽プレーヤーなどに最適です。独立したAux出力
ステージ上の大画面スクリーンに送信!
ATEMスイッチャーは、独立したAux出力を搭載しています。これは、ステージ上の大画面スクリーンに映像を送信したり、オンエア・グラフィックなどを排除した「クリーンフィード」をレコーダーに送信してプログラムのマスターを作成する際に最適です。フロントパネルのボタンおよびスクリーンを使えば、Aux出力に送信するソースを簡単に選択できます。Aux出力はあらゆるビデオ入力、メディアプレーヤー、プレビューバス、テスト信号などを選択できます。また、Aux出力は、SmartScope Duo 4Kを使った技術モニタリングにも最適です。ソフトウェアコントロールパネル
Mac、PCからスイッチャーをコントロール!
すべてのATEM Production Studio 4Kスイッチャーは、MaおよびWindowsに対応した機能的なデザインのATEM Software Controlパネルを無償で同梱しています。ATEMソフトウェアコントロールパネルは、フルサイズのスイッチャーコントロールパネル、スピーディにスイッチャーを調整できるパラメーターパレットを搭載しており、さらにグラフィックをメディアプールにロードしたり、 オーディオミキシングを行ったり、設定をアップデートすることができます。ATEMソフトウェアをラップトップで使用すれば、究極のポータビリティを実現でき、狭いスペースでもスイッチャーのすべての機能を完全にコントロールできます。プロ仕様のBroadcast Panel
ハードウェアパネルを追加してプロ仕様のスイッチングを実現!
非常に複雑なライブプロダクション環境で、スイッチャーをスピーディにコントロールしたい場合、オプションでスイッチャーに専用のハードウェアを追加できます。コンパクトサイズのATEM 1 M/E Broadcast Panel、あるいは究極のコントロールパネルATEM 2 M/E Broadcast Panelから選択できます。どちらのパネルも、最も要望の多いプロダクション環境で24時間対応可能な最高品質のボタン、ノブ、コントロールを搭載しており、すべてのスイッチャー機能を実践的にコントロールできます。究極の信頼性
究極の信頼性を実現したプロ仕様ハードウェアベーススイッチャー
放送およびライブプロダクションでは、ミッションクリティカルな信頼性が不可欠です。そのため、ATEMスイッチャーは、航空機クラスのオペレーティングシステムを使用しています。低価格のコンピューターベースのスイッチャーは、コンピューターに不具合が生じた場合、映像に影響が及びますが、ATEMはコンピューター をコントロールパネルとしてのみ使用するので、このような問題は生じません。ATEMはビデオ出力も搭載しているので、コンピューターに不具合が生じてもライブイベントが台無しになることはありません。別のコントロールパネルを使用するか、あるいはコンピューターを再起動して、プログラムを続行できます。
主な仕様
接続 | ビデオ入力合計 | 8系統 |
---|---|---|
ビデオ出力合計 | 6系統 | |
SDIビデオ入力 | 10-bit 4系統。SD/HD/Ultra HD 4K切替可能。 2チャンネルのエンベデッドオーディオ | |
HDMIビデオ入力 | HDMI(タイプA)10-bit 4系統。 SD/HD/Ultra HD 4K切替可能 2チャンネルのエンベデッドオーディオ | |
アナログオーディオ出力 | XLR端子 2系統 | |
SDIオーディオ出力 | SDI出力に2チャンネルエンベデッド | |
オーディオ入力 | XLR端子 2系統、RCA端子 2系統 | |
同期入力 | 3値シンクまたはブラックバースト | |
フレームシンクロナイザー | 8系統。すべての入力に搭載 | |
SDIプログラム出力 | 10-bit 1系統。SD/HD/Ultra HD 4K切替可能 | |
HDMIプログラム出力 | HDMI(タイプA)10-bit 1系統。 SD/HD/Ultra HD 4K切替可能 | |
ダウンコンバートSDIプログラム出力 | 10-bit HD 1系統。(Ultra HD 4KーHD) | |
SDI Aux出力 | 1系統 | |
Multi View出力数 | 2系統 | |
Multi View出力 | SDI 1系統、HDMI 1系統 | |
コントロールパネル接続 | イーサネットは 10/100/1000 BaseTをサポート。パネルと筐体を直接、あるいはネットワーク経由で接続 | |
ビデオフォーマット | 対応SDフォーマット | 625/25 PAL 4:3および16:9、525/29.97 NTSC 4:3および16:9 |
対応HDフォーマット | 720p50、720p59.94、1080p23.98、1080p24、1080p25、1080p29.97、1080i50、1080p50、1080i59.94、1080p59.94 | |
Ultra HD 4K | 3840x2160p23.98、3840x2160p24、3840x2160p25、3840x2160p29.97 | |
SDI規格 | SMPTE 259M、292M | |
ビデオサンプル | 4:2:2 | |
オーディオサンプリング | テレビ標準サンプルレート(48kHz) | |
ビデオサンプル | 4:2:2、4:4:4 | |
色精度 | 10-bit | |
カラースペース | REC 601、REC 709 | |
コンピューター用HDMI入力解像度 | 720 x 480i 59.97Hz、720 x 576i 50Hz、1280 x 720 59.94Hz、1280 x 720 50Hz、1920 x 1080 59.94Hz、1920 x 1080 50Hz、3840 x 2160 23.98Hz、3840 x 2160 24Hz、3840 x 2160 25Hz、3840 x 2160 29.97Hz | |
カラースペースコンバージョン | ハードウェアベースのリアルタイムコンバージョン | |
処理遅延 | 1ライン | |
オーディオミキサー | 2チャンネルミキサー×10入力系統。オン/オフ/Audio-Follow-Videoを選択可能。オーディオレベルおよびピークを計測。マスターゲインコントロール。アナログ出力を別のモニタリングに使用可能 | |
4KーHDダウンコンバージョン | 対応。プログラム出力×1系統 | |
スコープ | 輝度波形、ベクトルスコープ、RGBパレード、YUVパレード、ヒストグラム、オーディオフェーズ/レベルメーター | |
ソフトウェア | 同梱コントロールパネル | ATEM Software Controlパネルを無償で同梱 |
タリー出力 | Blackmagic Design GPI and Tally Interfaceをイーサネット接続で追加 (同梱されていません。) | |
インストソフトウェアアップデート | USBをMac OS X、Windowsコンピューターに直接接続。ATEM Switcher Utilityを同梱 | |
コンフィギュレーション | ATEM Software Control Panel経由で設定。ATEM筐体のIPアドレスは、USBで筐体に接続したATEM Switcher Utilityで設定 | |
オペレーティングシステム | Mac OS X 10.8 Mountain Lion、Mac OS X 10.9 Mavericksあるいはそれ以降のバージョン | |
Windows 7 64-bit、あるいはWindows 8 32-bit/64-bit | ||
製品仕様 | レイヤー数 | 4 |
アップストリームキーヤー | 1系統 | |
ダウンストリームキーヤー | 2系統 | |
リニア/ルマキーヤー | 3系統 | |
クロマキーヤー | 1系統 | |
パターンジェネレーター | 2 | |
カラージェネレーター | 2 | |
ディスプレイ・インターフェース | モニターの最低解像度 1366 x 768 | |
メディアプレーヤー | 2系統 | |
チャンネル | 各メディアプレーヤーにフィル&キー | |
メディアプールのスチルイメージ容量 | 20(フィル&キー付き) | |
メディアプールのスチルイメージフォーマット | PNG、TGA、BMP、GIF、JPEG、TIFF | |
ウィンドウ数 | 1 x 10 | |
ルーティング可能なウィンドウ | 8 | |
タリー | 赤はプログラム出力、緑はプレビュー出力 | |
ウィンドウ・ソース・ラベル | 対応 | |
コントロールパネル互換 | ATEM Software Controlパネルを同梱 ATEM 1 M/E Broadcast Panel、ATEM 2 M/E Broadcast Panelと互換 | |
電源条件 | 入力電圧 | 110-240VAC |
使用電力 | 60W | |
サイズ | ||
重量 | 1.7 kg | |
作動環境 | 作動温度 | 0° ? 40°C |
保管温度 | -20~60度 | |
相対湿度 | 最大95% | |
同梱物 | ATEM Production Studio 4K | ソフトウェアCD |