製品特長
主な仕様
クリアパルス殺菌の強み
厳重な衛生管理が必須の病院や食品工場など、さまざまな施設で活用されている殺菌システム。現在はUVランプを利用したタイプが主流ですが、効果を発揮するまでに長い時間がかかるなどの課題を抱えています。
そこで、さらなる実用性を求めて開発されたのが、長年培ったプロフェッショナルカメラマン向けストロボの技術を応用したCOMETのクリアパルス殺菌システムです。
「クリアパルス殺菌システム」2つの特徴
圧倒的に強い紫外線エネルギーUVランプの数万倍という瞬間紫外線エネルギーを発生させることでDNAを破壊。
さらに近赤外線による熱線破壊とのダブルの効果で、短時間での殺菌を実現します。
人に、コストにやさしいケミカルフリー
薬品や洗剤を使わないため耐性菌をつくらず、残留毒性もないので安心して使用できます。
また、薬品購入も不要で、短時間かつ比較的少ない消費電力なので、ランニングコストを抑えることも可能です。

その他実験データ
イヌパルボウイルス殺菌試験→PDFダウンロード
ノロウイルス(ネコカリシ)殺菌試験
→PDFダウンロード

製品情報
■クリアパルス製品カタログ■製品カタログ ASM-100
■取扱説明書 HD-200 電源部/HD-201H 発光部
■取扱説明書 FB-200 電源部/FB-200H 発光部/FB-200HF 発光部
■取扱説明書 BHX-200 電源部/BHX-200H 発光部
ハンディ除菌機は、クリアパルスを活用した小型の除菌装置です。瞬時に除菌が行えるため、病院内の壁や床、器具や 装置の除菌をはじめ、飲食店で使用する調理器具の除菌などにご利用いただけます。
特徴
紫外線劣化の少ない短時間除菌消費電力も少なく経済的
実用性に富んだコンバクトなハンディタイブ
二一ズに合わせて発光部の取り替え可能
熱・薬品を使わない
用途例
病院(壁・床・機材・スリッバ・下足箱・受付デスク・PCキーボードなど)飲食店(まな板・調理台など)
ホテル、旅館(スリッパ・トイレ・脱衣所など)
電源部
型式 | FB-200 |
入力 | 単相AC100V±10% |
出力電圧 | DC920V |
出力 | 3.2J(発光 1 回あたり) |
出力灯数 | 1 灯 |
出力コネクター | CX9ピン |
冷却ファン | 内蔵 |
発光周期 | 約 60Hz |
能力切り替え | 照射時間による切り替え 5 秒、10 秒、20 秒 |
パネル面 | メインスイッチ 照射時間切替えスイッチ レディランプ & 発光スイッチ 警報ランプ(不発、過熱) |
寸法 | 198(w)x 329.5(d)x 165 (h) [mm] |
重量 | 5.7 kg |
その他 | ・照射中に過熱警報がでたら自動停止する ・不発光表示は連続 5 回発生した場合に表示を続ける |
発光部
型式 | FB-200H | FB-200HF |
ヘッドコード | CX9 ピン | |
冷却ファン | なし | 内蔵 |
使用放電管 | QSO-70106UVS | |
操作スイッチ | 発光スイッチ | |
寸法 | 87(w)x 210(d)x 134.5(h) [mm] | |
重量 | 770 g(ヘッドコード含む) | 800 g |
その他 | ・非防滴構造 |