Canon(キヤノン) EOS R6・RF24-105 IS STM レンズキット

販売価格 310,000円 (税込)
お取り寄せ(メーカー受注発注商品)
※メーカー受注発注品のために2~3週間ほどお時間をいただきます。

※こちらの商品は受注発注品のためご注文後のキャンセルは不可となっております。予めご了承の上、お手続きください。
数量
お問い合わせ
JAN
4549292157512
商品コード
4082C021
ブランド
Canon
製品特長
主な仕様
セットレンズについてはこちら
>>RF24-105mm F4-7.1 IS STM

おもな特長

常用最高ISO感度102400
35mmフルサイズCMOSセンサーと、映像エンジンDIGIC Xの画像処理性能により、常用ISO感度(静止画)100~102400を達成。

高速連続撮影
電子シャッター使用時、最高約20コマ/秒の高速連続撮影を実現。メカシャッター/電子先幕使用時は、最高約12コマ/秒の高速連続撮影が可能。

デュアルピクセルCMOS AF II
測距エリアが最大(横)約100%x(縦)約100%に拡大し、自動選択時AFエリア分割数は最大1053分割に細密化。

世界最高8.0段の手ブレ補正効果
ボディー内5軸手ブレ補正機構を搭載。レンズ内光学式手ブレ補正との協調制御で、より大きな手ブレ補正効果を実現。

型式

型式 デジタル一眼ノンレフレックスAF・AEカメラ
記録媒体 SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-II、UHS-I対応)
レンズマウント キヤノンRFマウント
使用レンズ キヤノンRFレンズ群、およびEFレンズ群 ※ マウントアダプター併用により、EF/EF-Sレンズが使用可能(EF-Mレンズを除く)
有効撮影画角 レンズ表記焦点距離と同じ ※ EF-Sレンズ使用時:表記焦点距離の約1.6倍に相当

撮像素子

型式 CMOSセンサー
画面サイズ 約35.9x23.9mm
カメラ部有効画素 最大約2010万画素 ※ 1万の位を四捨五入
※ RF/EFレンズ使用時。使用するレンズまたは画像処理により、有効画素が減少することがある
デュアルピクセルCMOS AF 対応

記録形式

記録画像形式 DCF2.0、Exif2.31※に準拠 ※ 時差情報に対応
記録画像タイプ 静止画:JPEG、HEIF、RAW、C-RAW
動画:ALL-I、IPB
拡張子 静止画:JPG、HIF、CR3
動画:MP4
記録画素数
(静止画)
L(ラージ) :約2000万(5472x3648)画素
M(ミドル):約890万(3648x2432)画素
S1(スモール1):約500万(2736x1824)画素
S2(スモール2):約380万(2400x1600)画素
RAW(ロウ) :約2000万(5472x3648)画素
C-RAW :約2000万(5472x3648)画素 ※ 1万の位を四捨五入した値
※ アスペクト比 3:2(フルサイズ)設定時の値
※ RAW/C-RAWは、「3:2」の画像を生成して、設定したアスペクト比情報を画像に付加、JPEGは、設定したアスペクト比の画像を生成
DPRAW設定 -
クロップ/アスペクト クロップ撮影、アスペクト比設定撮影可能
3:2(フルサイズ)、約1.6倍(クロップ)※、1:1(アスペクト)、
4:3(アスペクト)、16:9(アスペクト) ※ 約1.6倍焦点距離相当の画角となる

撮影時の画像処理

ピクチャースタイル オート、スタンダード、ポートレート、風景、ディテール重視、ニュートラル、忠実設定、モノクロ、ユーザー設定1~3
明瞭度 -4~+4まで設定可能
ホワイトバランス オート(雰囲気優先)、オート(ホワイト優先)、プリセット(太陽光、日陰、くもり、白熱電球、白色蛍光灯、ストロボ)、マニュアル、色温度指定(約2500~10000K)、ホワイトバランス補正、ホワイトバランスブラケティング可能 ※ ストロボ色温度情報通信対応
画像の明るさ自動補正 オートライティングオプティマイザ機能搭載
ノイズ低減 高感度撮影、長秒時露光に対応
高輝度側・階調優先 可能
レンズ光学補正 周辺光量補正、歪曲収差補正、デジタルレンズオプティマイザ、色収差補正、回折補正

ファインダー

型式 OLEDカラー電子ビューファインダー
画面サイズ 0.5型
ドット数 約369万ドット
倍率 約0.76倍(50mmレンズ・∞、-1m-1)
視野率 約100%(記録画質L、アスペクト3:2、アイポイント約23mm時)
アイポイント 約23mm(-1m-1時/接眼レンズ最後尾から)
視度調整 約-4.0~+2.0m-1(dpt.)

オートフォーカス

フォーカス方式 デュアルピクセルCMOS AF
フォーカス動作 [静止画撮影]
AF動作:ワンショットAF、サ-ボAF、AIフォーカスAF(シーンインテリジェントオート時)
手動ピント合わせ:対応
[動画撮影]
AF動作:ワンショットAF、動画サーボAF
手動ピント合わせ:対応
測距エリア 使用レンズにより異なる
自動選択時AFエリア分割数 測距エリア:横:約100%、縦:約100%
[静止画]最大1053分割(39x27)、[動画]最大819分割(39x21) ※ 設定によって異なることがある
AFフレーム選択可能ポジション 測距エリア:横:約90%、縦:約100%
ポジション数:[静止画]最大6072ポジション(92x66)
[動画]最大4968ポジション(92x54) ※ マルチコントローラーによる選択時
測距輝度範囲(静止画撮影時) EV6.5~20
(F1.2 レンズ使用時※・中央測距点・ワンショットAF・常温・ISO100) ※ DS(Defocus Smoothing)コーティングを採用したRFレンズを除く
測距輝度範囲(動画撮影時) EV5~20
(F1.2レンズ使用時※・中央測距点・ワンショットAF・常温・ISO100・29.97fps) ※ DS(Defocus Smoothing)コーティングを採用したRFレンズを除く
AF方式 顔+追尾優先AF、スポット1点AF、1点AF、領域拡大AF(上下左右)、領域拡大AF(周囲)、ゾーンAF、ラージゾーンAF(縦)、ラージゾーンAF(横)

製品についてはコチラ