DJI(ディージェーアイ) Mini 2 Fly More Combo ドローン

販売価格 79,200円 (税込)
※お取り寄せとなりますため、メーカーの在庫状況によっては、通常より納期がかかる場合がございます。
メーカーに在庫がある場合は3~5営業日(土日祝・弊社休業日を除く)で出荷予定です。

※こちらの商品は受注発注品のためご注文後のキャンセルは不可となっております。予めご了承の上、お手続きください。
数量
お問い合わせ
JAN
6941565905161
ブランド
DJI
製品特長
主な仕様

Mini 2 同梱物



Mini 2 Combo 同梱物




身軽な旅で、気軽に空へ

DJI Mini 2は、びっくりするほどの軽さで、重さは199 g以下。りんご一つ分よりも軽く、サイズは手のひらほどの大きさです。コンパクトで使いやすいMini 2は、あなたの旅を楽しくする必須ツールとして、最高の形でお気に入りの瞬間を撮影します。[1]

ミニなのに、パワフル

DJI Mini 2は、そのポータブルなボディの中に直感的に使える最新機能が多数搭載。場所や方法に縛られずに自由にクリエイティブな撮影を楽しむことができます。一人っきりでビーチで撮影するときも、久しぶりに家族が集まって撮影するときも、Mini 2ならパワフルに撮影を処理できるので安心です。

パワフルな性能

見た目は小型、飛行性能は力強く

DJI Mini 2は、最大18分のバッテリー駆動時間を持ち、完璧なショットを撮影するための構図決めに十分な時間をかけられます。 [2]
Mini 2は、風速29~38 km/hの風にも耐えることができ、最高高度3,000 mまで飛行できるので、風の強い海岸線や鬱蒼と生い茂る高い山で空撮していても、映像は安定します。

OcuSync 2.0動画伝送

思い切り自由に、世界を飛び回ろう。

Mini 2は、最大6 kmのHD動画伝送に対応しており、優れた耐干渉性も備えているため、より遠くまで飛ばし、鮮明な映像を確認することができます。 [3]

4Kカメラ搭載 3軸ジンバル

何度も見返したくなる思い出を、きれいな映像で。

12MPカメラで撮影した空撮映像は、感動をもたらします。4K/30fpsの動画を撮影でき、3軸モーター搭載ジンバルを搭載したMini 2は、どれだけアグレッシブに飛び回っても、常に滑らかで素晴らしい画質を保証します。

4倍ズーム
理想のショットのために、近づく必要はありません。

クイックショット

一瞬で、空撮のプロのように。

DJI Mini 2は、わずか数回タップするだけで、プロが撮影したような動画を自動的に録画・撮影。SNSですぐに共有することができます。初心者でも経験豊富な上級者でも、DJI Flyアプリで、BGMやフィルターを使った印象的な動画を制作することができます。

目の前に広がる風景、その感動をみんなに教えよう。

パノラマ撮影は、広角、180°、スフィア(球体)の中から選ぶだけ。あとはDJI Mini 2が残りの作業を行い、すぐに素晴らしいパノラマ写真を作成します。

DJI Flyアプリには、スマートに写真を最適化できる機能が内蔵されています。写真をダウンロードした後、アプリが自動的に画質を向上させ、鮮やかな色合の、ディテールまでクリアな写真に仕上げます。

今まで難しいと感じていた映像作成が簡単に。素晴らしい映像が手軽に作れます。

機体

離陸重量[1] 199 g
サイズ 折りたたんだ状態:138×81×58 mm (L×W×H)
展開時:159×203×56 mm (L×W×H)
展開時(プロペラあり):245×289×56 mm (L×W×H)
対角寸法 213 mm
最大上昇速度 5 m/s(Sモード)
3 m/s(Nモード)
2 m/s(Cモード)
最大下降速度 3.5 m/s (Sモード)
3 m/s (Nモード)
1.5 m/s (Cモード)
最大速度(海抜に近接、無風) 16 m/s(Sモード)
10 m/s(Nモード)
6 m/s(Cモード)
運用限界高度(海抜) 3000 m
(プロペラガード装着で離陸時は1500 m)
最大飛行時間 18分(無風で4.6 m/sの速度で飛行時に測定)
最大風圧抵抗 8.5-10.5 m/s(スケール 5)
最大傾斜角度 40°(Sモード)
25°(Nモード)*
25°(Cモード)*
* 強風下では最大40°
最大角速度(デフォルト状態)* 130°/s(Sモード)
60°/s(Nモード)
30°/s(Cモード)
* DJI Flyアプリで250°/sまで調整可能
動作環境温度 0℃~ 40℃
動作周波数[2] 2.400~2.4835 GHz
伝送電力 (EIRP) 2.400-2.4835 GHz
FCC 26 dBm
CE 20 dBm
SRRC 20 dBm
MIC(日本) 20 dBm
全球測位衛星システム (GNSS) GPS+GLONASS+GALILEO
ホバリング精度範囲 垂直:±0.1 m(ビジョンポジショニングあり)、±0.5 m(GPSポジショニングあり)
水平:±0.3 m(ビジョンポジショニングあり)、±1.5 m(GPSポジショニングあり)

ジンバル

機械的可動範囲 チルト:-110° ~ 35°
ロール:-35° ~ 35°
パン:-20° ~ 20°
操作可能範囲 チルト:-90° ~ 0(デフォルト設定) -90° ~ +20°(拡張)
安定化機能 3軸(チルト、ロール、パン)
最大制御速度(チルト) 100°/秒
角度ぶれ範囲 ±0.01°

検知システム

下方 ホバリング範囲:0.5 ~ 10 m
動作環境 反射のない識別可能な地面
拡散反射率(> 20%、セメント舗装の表面など)
十分な明るさのある状態(ルクス > 15、室内の蛍光灯など、通常の露光レベルの環境に相当)

カメラ

センサー 1.2/3インチCMOS
有効画素数:12 MP
レンズ FOV:83°
35 mm判換算:24 mm
絞り:F2.8
フォーカス範囲:1 m~∞
ISO 動画:
100~3200 (オート)
100~3200 (マニュアル)
写真:
100~3200 (オート)
100~3200 (マニュアル)
シャッター速度 電子シャッター:4-1/8000秒
最大静止画サイズ 4:3:4000×3000
16:9:4000×2250
静止画モード シングル撮影
インターバル撮影:JPEG: 2/3/5/7/10/15/20/30/60 s
JPEG+RAW: 5/7/10/15/20/30/60 s
オート露出ブラケット (AEB):2/3EVステップでの3ブラケットフレーム
パノラマ:スフィア、180°、広角
動画解像度 4K: 3840×2160 @ 24/25/30fps
2.7K: 2720×1530 @ 24/25/30fps
FHD: 1920×1080 @ 24/25/30/48/50/60fps
最大動画ビットレート 100 Mbps
ズーム範囲 4K:2倍
2.7K:3倍
FHD:4倍
クイックショットモード ドローニー、
ヘリックス、
ロケット、
サークル、
ブーメラン
対応ファイルフォーマット FAT32 ( 32 GB)
exFAT (> 32 GB)
写真フォーマット JPEG/DNG(RAW)
動画フォーマット MP4(H.264/MPEG-4 AVC)

送信機&動画伝送

動作周波数 2.400~2.4835 GHz
最大伝送距離(障害物、電波干渉のない場合)[3] 10 km(FCC)、6 km(CE)、6 km(SRRC)、6 km(MIC(日本))
信号伝送範囲 (FCC)[4] 強い干渉(都市部の景観、限られた視界、競合する信号が多い):約 3 km
中程度の干渉(郊外の景観、開けた視界、競合する信号が少しある):約 6 km
弱い干渉(開放的な景観、完全に開けた視界、競合する信号が少ない):約 10 km
動作環境温度 10℃ ~ 40℃
伝送電力(EIRP) 2.400-2.4835 GHz
FCC 26 dBm
CE 20 dBm
SRRC 20 dBm
MIC(日本) 20 dBm
バッテリー容量 5200 mAh
電圧 1200 mA 3.7 V (Android)
700 mA 3.7 V (iOS)
対応モバイル端末サイズ 最大長:92 mm
対応USBポートタイプ Lightning
Micro USB (Type-B)
USB-C
映像伝送システム OcuSync 2.0
ライブビュー品質 送信機:720p/30fps
最大ビットレート 8 Mbps
遅延(環境条件およびモバイル端末に依存) 約200 ms

充電器

入力 100-240 V、50/60 Hz、0.8 A
出力 3.6V ~ 8V 3.0A/12V 2.0A
定格出力 18 W

インテリジェント フライトバッテリー

バッテリー容量 1065 mAh
電圧 7.6V
最大充電電圧 8.7V
バッテリータイプ LiPo 2S
電力量 8.09 Wh
重量 49.9g
充電温度範囲 5℃ ~ 40℃
最大充電電力 18 W

アプリ

名称 DJI Fly
OS要件 iOS v10.0以降Android v6.0以降

対応SDカード

対応SDカード UHS-I スピードクラス3以上が必要。推奨microSDカード一覧を以下に示します。
推奨microSDカード 16 GB:SanDisk Extreme
32 GB: Samsung Pro Endurance、Samsung Evo Plus、SanDisk Industrial、SanDisk Extreme V30 A1、SanDisk Extreme V30 A2、SanDisk Extreme Pro V30 A1、SanDisk Extreme Pro V30 A2、Lexar 633x、Lexar 667x
64 GB: Samsung Pro Endurance、Samsung Evo Plus、SanDisk Extreme V30 A1、SanDisk Extreme V30 A2、Lexar 633x、Lexar 667x、Lexar 1000x、Lexar High Endurance、Toshiba EXCERIA M303 V30 A1、Netac Pro V30 A1
128 GB: Samsung Pro Plus、Samsung Evo Plus、SanDisk Extreme V30 A1、SanDisk Extreme V30 A2、SanDisk Extreme Plus V30 A1、SanDisk Extreme Plus V30 A2、Lexar 633x、Lexar 667x、Lexar 1000x、Lexar High Endurance、Toshiba EXCERIA M303 V30 A1、Netac Pro V30 A1
256 GB: SanDisk Extreme V30 A1、SanDisk Extreme V30 A2

脚注

1. 機体の標準重量(バッテリー、プロペラを含む。microSDカードは含まず。)は、199 gです。実際の製品重量は異なる場合があります。一部の国と地域では、登録は不要です。ご使用の前に、現地の法律および規則をご確認ください。仕様に記載されている値は、リリース時の最新版ファームウェアでの測定値です。ファームウェア更新で性能が向上するため、ファームウェアを最新版に更新することを強くお勧めします。
2. 現地の方針や規制の制限により、5.8 GHz周波数帯は、日本/ロシア/イスラエル/ウクライナ/カザフスタン等の国々で現在利用することが禁止されています。これらの場所で飛行する場合は、2.4 GHz周波数帯を使用してください。上記内容は予告なく変更される場合がありますので、ご使用の前に必ず、現地の法律および規則をご確認ください。
3. 最大飛行距離の仕様は、無線の接続強度とレジリエンス(復元力)を踏まえた概測になります。機体のバッテリー能力は考慮していません。片道の飛行距離の最大値となり、あくまで参照用です。このデータは、電波干渉のない、開けた環境で測定された値です。実際の飛行では、DJI Flyアプリの帰還に関するプロンプトにご注意ください。以下に示された、それぞれの国や地域の適用基準を参照してください:
FCC:米国、オーストラリア、カナダ、香港、台湾、チリ、コロンビア、プエルトリコなど。
SRRC:中国本土
CE:英国、ロシア、フランス、ドイツ、ポルトガル、スペイン、スイス、マカオ、ニュージーランド、UAEなど。
MIC:日本。
4. データは、干渉のない開けた場所で、異なる基準でテストされます。RTHを考慮せずに実施された、片道の飛行距離の最大値となり、あくまで参照用です。実際の飛行では、DJI FlyアプリのRTHプロンプトにご注意ください。