製品特長
主な仕様

PHASE ONE ウエイクアップシンクケーブル(上)とPHASE ONEマルチコネクターミニジャックアダプター(右下)。
ゼロレーテンシー(常時起動)モードのないPHASE ONE(P20+、P21+、P25+、P30+、P45+、Hシリーズ)とメカニカルカメラでの組合せでは、デジタルバックの起動のために、1ショットごとにウエイクアップシンクケーブル(上画像)のボタンを押してデジタルバックを起動して、5秒以内にシャッターを切る撮影方法となります。
ウエイクアップシンクロケーブルのデジタルバック側は、マイクロピンジャックのため、マイクロピン端子のない H / M / Cマウント機種では、マルチコネクターミニジャックアダプター(上画像右下)を接続して変換する必要があります。
ゼロレーテンシーモード搭載機(P40+、P65+、IQシリーズ)でも、バッテリー消耗防止や熱ノイズ対策のため、ノーマルレーテンシーモードでウエイクアップ撮影を選択する場合があります。
※Pシリーズは、Not +タイプ含む。
【記載の製品の入出力端子について】

マイクロピンジャック 直径約2.5mm (右:ミニピン)
マルチコネクター (8ピン)
マルチコネクター (12ピン) IQ4専用
コンパー 上:凹 下:凸

品名 | 備考 | |||||
*1 PHASE ONE ウェイクアップシンクケーブル | Vマウント専用 | |||||
*2 PHASE ONE マルチコネクターミニジャック変換アダプター (8pin) | / H / Cでは、 *1と組み合わせて使用 | |||||
*3 PHASE ONE シンクケーブルマルチコネクター (8pin) | 全マウントタイプ対応 | |||||
*4 PHASE ONE シンクケーブルロング | Vマウント / Leaf Aptus全機種 | |||||
*5 PHASE ONE マルチコネクターミニジャック変換アダプター (12pin) | IQ4専用 | |||||
*6 PHASE ONE シンクケーブルマルチコネクター (12pin) | IQ4専用 |
※マイクロピンジャック端子のあるPHASE ONE Vマウントでも、アダプターパネル類を使用時は、*2のアダプターを追加してマルチコネクターに接続することをお勧めします。>詳しく
※PHASE ONE P40+、P65+、IQシリーズ、Leaf Credo(各ゼロレーテンシーモード時)は、*3のシンクケーブルマルチコネクターのみで撮影できます。バッテリー消耗防止、熱によるノイズ不安の場合は、上記のノーマルモード(ウエイクアップ撮影)でご使用ください。
※Leaf Aptus-IIシリーズ、ハッセルCFVシリーズは、*4のノーマルシンクケーブルのみで撮影できます。

レンズシャッターレンズのシンクロ接点がデジタルバックのシンクのために使われている場合のストロボ撮影では、デジタルバックの外部ストロボ接点にストロボのシンクロケーブルを装着してください。

PHASE ONEシンクケーブルマルチコネクター(左)、PHASE ONEシンクケーブルロング(右)。
ゼロレーテンシーモード搭載のPHASE ONEデジタルバック(P40+、P65+、IQシリーズ)は、シンクケーブルマルチコネクターで、ウエイクアップ動作なしでの撮影が可能です。
ストロボ撮影時は、デジタルバックの外部ストロボ接点にストロボのシンクロケーブルを装着してください。 Leaf Aptus IIシリーズ、ハッセルブラッドCFVは、シンクケーブル(マイクロピン-コンパー)のみで、ウエイクアップ動作なしでの撮影が可能です。
※上記の制限は、信号接点のないパネルやスライダー使用時のものです。中判カメラ使用時とは制限が異なります。