「ATOMOS JAPAN」のチャンネル登録はこちら→https://www.youtube.com/channel/UC7WHtcZF95eko-ezjDZn4kw/featured
ATOMOS製品の最新情報、アップデート情報についてはATOMOS株式会社facebookページよりご確認いただけます。
デザインを刷新し、背面がマジックテープ付きベルトを通せる形状になっており、カメラ三脚などに結わえて固定することができます。(ベルトは2本付属しています。)また、USB3→Type-Cの変換ケーブルが標準付属しており接続するPCの選択肢が拡がりました。
接続、変換、配信の3ステップでライブ中継を実現
プロフェッショナルなレコーディングとモニタリングを提供するATOMOS製品をOBS等のパソコン用配信ソフトウェアを介してYouTubeやTwitch等の人気配信プラットフォームへと導く製品です。
ご利用のATOMOS製品を映像出力機として準備し、HDMI出力ケーブルをお手持ちのMacまたはPCの配信用としてUSBに装着したCONNECT2に接続します。配信プラットフォームのエンコーダ設定でWebカメラを選択し、映像プレビューを確認後、配信を実行します。
CONNECT2は最大4k30pの映像を受信可能、USB出力は最大1080/60p迄対応しています。
プロフェッショナルカメラをウェブカメラに変身
お手持ちの高性能なHDMI出力デジタルカメラを、CONNECT2はPCウェブカメラへと変身させます。
ドライバは不要で、CONNECT2をPCに繋げると配信プラットフォームからは、PCのウェブカメラとして認識され、すぐに高品質映像をライブ配信することができます。
SkypeやMicrosoftTeams、Zoom等のオンラインミーティングでもご利用いただけます。
多様なライブ配信をお手頃価格で
CONNECT2はATOMOS製品を含めた、様々なHDMI機器に対応※しており、使い方も簡単で、人気配信プラットフォームを経由してワールドワイドの映像配信を実現します。イベンター、ブロガー、教育機関がATOMOS製のプロフェッショナルモニター/レコーダーを使い、映像で情報共有をレベルアップさせるためのリーズナブルな価格の製品です。
CONNECT2に接続することで、リアルタイムで切替えた映像をライブ配信用としてPCやMacに出力することができ、配信プラットフォームを通じて世界に映像を公開できます。
この機能性を誇るSHOGUN7とCONNECT2の組み合わせはライブストリーミングでプロのスイッチング動作を最も簡単で、かつローコストでお求めいただける運用例の一つです。※著作権保護されている映像は入力することができません。
またPCやゲーム機なども相性などにより映像や音声が入力しない場合があります。HDMI入力はATOMOS推奨カメラおよびATOMOSレコーダーからダイレクトに接続してご使用ください。
・ベクトロベルト 20cm×2(マジックテープ付きベルト)
・USB3 → Type-C 変換ケーブル(20cm)
ATOMOS製品の最新情報、アップデート情報についてはATOMOS株式会社facebookページよりご確認いただけます。
製品特長
主な仕様
■CONNECT2特長
CONNECTとの違いデザインを刷新し、背面がマジックテープ付きベルトを通せる形状になっており、カメラ三脚などに結わえて固定することができます。(ベルトは2本付属しています。)また、USB3→Type-Cの変換ケーブルが標準付属しており接続するPCの選択肢が拡がりました。
接続、変換、配信の3ステップでライブ中継を実現
プロフェッショナルなレコーディングとモニタリングを提供するATOMOS製品をOBS等のパソコン用配信ソフトウェアを介してYouTubeやTwitch等の人気配信プラットフォームへと導く製品です。
ご利用のATOMOS製品を映像出力機として準備し、HDMI出力ケーブルをお手持ちのMacまたはPCの配信用としてUSBに装着したCONNECT2に接続します。配信プラットフォームのエンコーダ設定でWebカメラを選択し、映像プレビューを確認後、配信を実行します。
CONNECT2は最大4k30pの映像を受信可能、USB出力は最大1080/60p迄対応しています。
プロフェッショナルカメラをウェブカメラに変身
お手持ちの高性能なHDMI出力デジタルカメラを、CONNECT2はPCウェブカメラへと変身させます。
ドライバは不要で、CONNECT2をPCに繋げると配信プラットフォームからは、PCのウェブカメラとして認識され、すぐに高品質映像をライブ配信することができます。
SkypeやMicrosoftTeams、Zoom等のオンラインミーティングでもご利用いただけます。
多様なライブ配信をお手頃価格で
CONNECT2はATOMOS製品を含めた、様々なHDMI機器に対応※しており、使い方も簡単で、人気配信プラットフォームを経由してワールドワイドの映像配信を実現します。イベンター、ブロガー、教育機関がATOMOS製のプロフェッショナルモニター/レコーダーを使い、映像で情報共有をレベルアップさせるためのリーズナブルな価格の製品です。
■ご利用例
ATOMOSSHOGUN7は同時に最大4つのストリームで1080p60迄のモニタリングが可能で、スクリーンをタッチするだけでリアルタイムにキュー、画面切替えができます。CONNECT2に接続することで、リアルタイムで切替えた映像をライブ配信用としてPCやMacに出力することができ、配信プラットフォームを通じて世界に映像を公開できます。
この機能性を誇るSHOGUN7とCONNECT2の組み合わせはライブストリーミングでプロのスイッチング動作を最も簡単で、かつローコストでお求めいただける運用例の一つです。※著作権保護されている映像は入力することができません。
またPCやゲーム機なども相性などにより映像や音声が入力しない場合があります。HDMI入力はATOMOS推奨カメラおよびATOMOSレコーダーからダイレクトに接続してご使用ください。
内容物
・CONNECT2 本体・ベクトロベルト 20cm×2(マジックテープ付きベルト)
・USB3 → Type-C 変換ケーブル(20cm)
■仕様
入出力インターフェースと対応解像度 | HDMI入力 最大4K30p USB出力 最大1080/60p(YUV、JPEG) |
---|---|
色深度 | 8/10/12bit |
対応HDMI | AWG26認定 HDMIケーブル長15m迄 |
対応ソフトウェア | OBS、StreamLabs OBS、Wirecast、X-Split など |
配信プラットフォーム | YouTube Live、Facebook Live、Twitch など |
対応USB | USB Video Class(JPEG形式)及び USB Audio Class (L-PCM形式)を伝送可能なUSB端子 USB3.0推奨 |
電源 | 外部電源不要 バスパワー駆動 最大駆動電力 0.4A / 5V DC |
動作温度 | –10°C ~ +55°C |
寸法(長さ×幅×高さ) | 64×28×13ミリ |
重量 | 21.4g |
システム要件 ※PC基本ハードウェア 要求仕様 | CPU デスクトップPC 第3世代 Corei5-3400以上 ノートPC 第3世代 Corei7-3537U 2.0GHZ以上 グラフィックボード デスクトップPC nVidia GT630 以上 ノートPC nVidia GT735M 以上 メモリ 4GB以上 |
同梱物 | ・ATOMOS CONNECT2(HDMI-USBコンバータ)本体 x 1 ・ベクトロベルト 20cm×2本 ・User manual(英文)x 1 ・USB3 → Type-C変換ケーブル(20cm) |