HOpE(ホープ) カメラ・スリング フレックス-スタイル ブラック
通常価格 | 販売価格 |
---|---|
7,150 円 (税込) | 7,150 円 (税込) |
ポイント: 65Pt ポイントについて
ログイン(会員登録)しますか?
GINICHIオンラインショップ会員にご登録頂きますと、お気に入り商品の登録や購入履歴の確認が可能となるほか、会員様限定のご優待商品をご購入いただけます。
ワンアクションでホールド⇔リリース!
体に密着させ行動を阻害しないようにキャリアーしかつシャッターチャンスを逃すことなく最速でカメラを構えられる。
しっかりとしたホールドにより、登山や自転車など、様々なアクティブシーンにも最適です。ウォーキングや登山、サイクリングなどアウトドアシーンでカメラを持ち歩く時にお勧めです。またファッションスタイルに合わせてストラップの長さを変えたい場合や複数人数で体型にあわせて調整したい場合にもお勧めです。
信頼性の高い日本縫製

アメリカ製ミル・スペック ウェビングとデュラフレックスバックルを使用したコンパクト・ミラーレス用カメラスリングとなっております。
肌触りが良く、丁寧に縫製されたストラップは、ユーザーの手にやさしく、装着時の不快感を感じさせません。またスライダーのグリップはテンションをかけやすいように梨地加工が施され、力をかけずにスムーズにスライドできます。
スライダーを使用する場合は右手でカメラを軽く引きテンションを与えていただくとよりスムーズに操作できます。
ストラップ操作方法はコチラ
ベルトを緩めて撮影

1.ストラップを引っ張る

2.下に引っ張り緩める

3.すぐに構えて撮影
ベルトを締めて固定

1.ストラップを下に引っ張る

2.カメラを押さえながら引くとさらに安定

3.手を離してもブレないホールド感
デュアルハーネスは、1 台もしくは2 台のカメラを快適に持ち運ぶために作られています。U 型のユニークな裁断のショルダーパッドは、カメラの重さを分散させます。3/8 コネクターを採用し、他のOP/TECH 製ストラップとの共用が可能です。また取り外し可能なチェストストラップはよりしっかりと安定してサポートします。
OP/TECH USA(オプテック) ユーティリティストラップスリング ブラック
ユーティリティストラップスリングは定番のユーティリティストラップをベースにスリングとして使える派生型。従来のストラップホールに取り付けるため、三脚穴を埋めることなく使えるほか、システムコネクターによってほかのストラップへの取り付けも簡単です。
diagnl(ダイアグナル) Ninja Strap (ニンジャストラップ) 15mm レッド
伸縮自在のカメラストラップ!マイクロフォーサーズ、ミラーレスカメラ向け
ダブルスリングは、発売後即定番となったユーティリティストラップスリングと同様に、2 台のカメラを保持できるスリングタイプのストラップです。首や肩の負担を分散する独特なネオプレーンの裁断で、快適にカメラを持ち運ぶことができます。システムコネクターユニループを採用。スリングタイプのストラップは速写性の求められる現場でその真価を発揮します。
キーワードでの関連商品
この商品をお買い上げの方はこんな商品もチェックしています
オンラインショップ営業時間
10:30~17:30 (土日祝日休み)
カレンダー
の部分はお休みです。出荷業務およびお問い合わせのご対応は翌営業日以降となります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |