【ウィンターSALE】 EPSON(エプソン)SC-PX7VII
通常価格 | 販売価格 |
---|---|
オープンプライス | 63,658 円 (税込) |
ポイント: 578Pt ポイントについて
ショッピングクレジットで月々3,200円から
(20回払い・ボーナス払い無し)
メーカー直送にて承ります。
ログイン(会員登録)しますか?
GINICHIオンラインショップ会員にご登録頂きますと、お気に入り商品の登録や購入履歴の確認が可能となるほか、会員様限定のご優待商品をご購入いただけます。

抜けるように美しい青空、光り輝く海。
澄んでいながら深い青を再現できるのは、ブルーインクの力。
広く深く、澄みきった青の再現を実現したのは、SC-PX7VIIに搭載したブルーインクの力。顔料インクの常識を覆す、鮮やかな発色です。
(注) マットブラック、ブルーはインクの差し替えによる切り替えとなります。
繊細なひと肌も、美しく再現。オレンジインク搭載 イエロー・オレンジ色周辺の色再現範囲を広げているのは、オレンジインク。色転びや途切れのない高い階調性で、繊細に、豊かに再現。
さらに、微妙な色再現が要求されるひと肌も、より美しく再現することができます。
光沢感を豊かに表現。グロスオプティマイザ搭載
プリント表面を平滑化して、光の乱反射を抑えるグロスオプティマイザインクを搭載。グロスオプティマイザは、高密度化透明樹脂で、これまでインクがほとんど載っていなかった明るい部分をグロスオプティマイザで埋めることで、プリント表面を平滑化。光の乱反射を抑え、プリントの隅々までクリアで美しい光沢を生み出します。
また同時に、顔料インクをしっかり定着させることにも役立ちます。
ブルーインクとポジフィルム調(高彩)、そしてこのグロスオプティマイザの相乗効果で、プリントに艶やかな光沢を与えます。

顔料インクで、美しいまま長期間保存
思い入れのある作品は、美しいまま残したい。空気中の光やオゾンに分解されにくく、高い耐光性、耐オゾン性を獲得。美しいプリントを、美しいまま長期間保存できます。
保存性 試験結果 ※写真用紙 耐オゾン性35年、耐光性80年、アルバム保存200年
色安定性に優れたエプソン顔料インク
染料インクでは、プリント後に乾燥するまで一定期間が必要で、プリント直後と安定時の色の差が大きく開いていました。エプソンの顔料インクは、この課題をクリア。レタッチ後、すぐに色を確認できるので、シビアな色合い補正を行うことが多い作品づくりに顔料インクは欠かせません。

作品品質5760dpiの高精細プリント
最小 1/5760(注1)インチのドット間隔でプリントする、5760dpiを実現。
ドット配置を最適化し、新しい画像処理技術と組み合わせることで、階調性の向上をもたらしました。
(注1) 最小1/5760インチのドット間隔でプリントします。
論理的色変換システム「LCCS」で編み出される安定した高画質
ロチェスター工科大学 マンセル色彩研究所とエプソンが生んだ、最新の色生成テクノロジー・LCCS(論理的色変換システム)は、写真データをプリントするためのインク配分(LUT)を論理的に算出する色生成技術です。
(注) SC-PX5VIIのイメージ図となります

実現するのは、4つの要素がバランス良く制御された理想的な再現性。
- なめらかで色浮きのない、繊細で豊かな階調性。
- 偏りのないなめらかな色分布をもつ、広い色再現域。
- 徹底的に抑えられた粒状性。
- 光源依存性(カラーインコンスタンシー)の低減。
エプソンが長年培ってきた色生成ノウハウと数式アルゴリズムが結晶して生まれた、LCCS。
それは、顔料インクテクノロジーとともに、エプソンの高画質なプリントを支える、コア・テクノロジーのひとつです。
インクを精緻にコントロールする、ピエゾヘッド
高画質出力の実現に大きく関係しているのは、ピエゾヘッド。熱を使わず、ピエゾ素子の繊細な電圧コントロールによりインクを飛ばすことで、ノズル液面の安定的な制御が可能。
より正確なインク吐出を実現し、樹脂でコーティングされた顔料インクを傷めることなく、真円に近い顔料インクドットを高い精度で用紙に付着させることができます。
(注) 画像はイメージです

表現力を支える最小インクサイズ1.5pl
インクサイズが小さくなるほど画質の精度は高くなります。SC-PX7VIIでは、最少インクドットサイズ1.5plを実現。これにより、階調性は精緻に表現できるとともに、粒状性も低減。繊細な質感まで表情豊かに再現します。
独特の風合い、新機能、ポジフィルム調(高彩)
顔料インクプリンターでありながら、あのポジフィルムのような風合いが実現。彩度の高い写真表現を美しく支えます。

高い光沢感を表現する樹脂コーティング技術
エプソンは顔料インクの平均粒子径を約0.1μmというミクロンサイズに超微粒子化し、さらにインク粒子の1粒1粒を高密度透明樹脂でコーティングしています。高い光沢感を実現するだけでなく、用紙定着性、耐擦性を一段と高めています。
樹脂コーティングされたインク粒子
ミクロン単位で色材が均一化され、透明樹脂でコーティングされています。これにより、安定した用紙への定色と色再現性を実現しています。
エプソンの顔料インク
エプソンの顔料インクは、樹脂により表面が被膜化されるため、乱反射を抑えます。美しい光沢感とともに、高耐光性・高耐水性も実現します。
多様な質感の用紙に対応
エプソンの顔料インクは、用紙表面にインク粒子がしっかり定着するため、幅広い質感の用紙に美しくプリントできます。
印画紙タイプの「写真用紙」はもちろん、光沢感と透明感あふれる表現が可能な「写真用紙クリスピア<高光沢>」、また写真を絵画のように表現できる画材用紙や、光沢のない落ち着きのあるソフトな質感のマット紙、品のよいテクスチャーを施した「Velvet Fine Art Paper」など幅広くご用意。写真に紙選びの要素を加えることで、作品の幅が広がります。
L判からA3ノビまで、幅広いサイズに対応
L判やKGサイズ、A4サイズはもちろん、六切、四切といった写真用サイズから、A3ノビといった大判サイズまで対応。こだわりの1枚を大きく伸ばして飾るなど、作品づくりの楽しみが拡がります。
A3ノビ幅ロール紙にも対応。作品の幅が広がる
A3ノビ(329mm)幅のロール紙に対応していますので、パノラマ写真など、定型の枠を越えた、自由なプリントが可能です。
新しくなった「オートフォトファイン!EX」
人物写真も風景写真も自動で見分けて、自然で好ましい色に自動色補正します。
逆光写真を自動でもっとキレイに
逆光で失敗してしまった写真も、プリンターが自動で写真データから人物の顔を判別し、明るく、よりキレイな肌の色に自動補正してプリントします。
人物も、背景も、夜景もバランスよく
背景もキレイに残したい人物写真も、写真全体のバランスを考えて色補正。さらに、明るさを抑えたい夜景写真も、高精度の色補正でバランスよく明るさを補正するので、シーンに合ったプリントが可能です。

色かぶりも、しっかり補正
補正精度がさらに向上。デジカメ撮影の際、蛍光灯下で青みがかってしまったり、白熱灯下でオレンジ色っぽくなってしまった色かぶり写真も、自動でより自然な色に補正してプリントします。また、露光ミスによる明るすぎや暗すぎなども、プリンターが自動で色補正してプリントします。
暗部の階調も滑らかに
階調が潰れて粗くなりがちな暗部のグラデーションも、自動で滑らかに補正。デジタルカメラが捉えた風景・夜景の暗部まで鮮明に描き出します。
仕様概要
機種名 | SC-PX7VII | ||
---|---|---|---|
印刷方式/最高解像度 | MACH方式/5760×1440dpi(注7) | ||
コントロールコード体系 | ESC/Pラスター(コマンドは非公開)、ESC/P-R | ||
ノズル配列 | ブラック | 360ノズル(各180ノズル×2色) | |
カラー | 1,080ノズル(各180ノズル×6色) | ||
インク | 8色、独立型インク | ||
給紙容量(注1) | リアASF(背面) | A4:最大120枚(75g/u)/ハガキ:最大50枚 | |
用紙 | 単票紙 | サイズ | L判/KG/2L判/ハイビジョン/六切/四切/A6縦~A3ノビ縦 |
厚さ | 普通紙/0.08~0.11mm、当社純正プリンター用紙/最大0.30mm、フロント手差し:最大1.3o | ||
封筒(注2) | 洋形封筒1号~4号、長形封筒3号/4号 | ||
専用ロール紙 | A4(210mm)/A3ノビ(329mm)幅 | ||
ハガキ | 郵便ハガキ(注8)(注9)/郵便ハガキ(インクジェット紙)(注8)(注9)/郵便往復ハガキ(注8)/純正ハガキ (注)用紙厚:0.23mm以下(純正ハガキは0.28mm以下) (注)必要マージンにご注意ください | ||
手差しスロット | Blu-ray/DVD/CD印刷トレイ(フロントローディング方式)、 ファインアート紙(リア手差し)・厚紙(フロント手差し)用紙厚1.3mm | ||
必要マージン(注3) | 四辺フチなし全面印刷可能用紙サイズ | L判/KG/ハガキ/2L判/ハイビジョン/六切/四切/A4/A3/A3ノビ:上下左右0mm | |
その他用紙サイズ | ハガキ宛名面:上11mm/左右3mm/下17mm、シール:上左右3mm/下17mm 封筒:左右5mm、厚紙(フロント手差し:上下20o) | ||
Blu-ray/DVD/CDプリントトレイ | フロントローディング方式(手差し) | ||
インターフェイス(ネットワーク含める) | Hi-SpeedUSB(注10)×1、10BASE-T/100BASE-TX、IEEE802.11b/g/n(注13) | ||
消費電力 | 約20W | ||
電源電圧 | AC100V±10% | ||
外形寸法(幅×奥行×高さ)収納時 | 622×324×219(mm) | ||
質量(注4) | 約12.3kg | ||
本体同梱品 | セットアップ用インクカートリッジ(注5) | フォトブラック、マットブラック、シアン、マゼンタ、イエロー、ブルー、レッド、オレンジ、グロスオプティマイザ(注11) | |
マニュアル/ソフト | 取扱説明書(注12)、ソフトウェアディスク | ||
その他 | ロール紙ホルダー、Blu-ray/DVD/CDトレイ、ディスク印刷位置確認用シート(紙製)、リア手差し用紙ガイド、電源ケーブル、保証書 | ||
印刷速度(標準)(注6) | 約2分30秒(A3ノビ写真用紙<光沢>) (注)SC-PX7VIIはマットブラックインクセット時 | ||
インク・用紙合計コスト(税別)(注6) | 約21.7円(L判・写真用紙〈光沢〉) | ||
価格 | オープンプライス |
(注1) | 枚数は紙質により異なります。 |
(注2) | 長形封筒はフラップ(ふたののりしろ部分)を開いた状態で印刷してください。アプリケーションによっては詳細設定が必要な場合があります。 |
(注3) | アプリケーションによって異なります。 |
(注4) | 他同梱物含まず |
(注5) | 購入直後のインク初期充填では、プリントヘッドノズル(インク吐出孔)の先端部分までインクを満たして印刷できる状態にするため、その分インクを消費します。そのため、2回目に取り付けるインクカートリッジよりも印刷できる枚数が少なくなることがあります。 |
(注6) | 測定データおよび測定条件につきましては、![]() |
(注7) | 最小1/5,760インチのドット間隔で印刷します。 |
(注8) | 日本郵便株式会社製。 |
(注9) | 写真を貼り合わせたものや絵ハガキなど、厚手のハガキは正常に紙送りできない場合があります。また、日本郵便株式会社製郵便ハガキインクジェット紙(写真用)については非対応です。 |
(注10) | Hi-Speed USBでのご使用は、パソコン側でHi-Speed USBに対応している必要があります。また、Hi-Speed USBインターフェイスはUSB完全上位互換ですので、USBとしてご使用可能です。 |
(注11) | マットブラックとブルーを入れ替えるとインクが消費されます。 |
(注12) | 本体に同梱されている取扱説明書はセッティング時のガイド(1枚シート)になります。その他マニュアルはソフトウェアディスクまたはこちらよりご確認いただけます。 |
(注13) | 安定した印刷品質と印刷速度で出力するためには、有線接続でのご使用をおすすめします。 |
(注) | 四辺フチなしコピー、四辺フチなし全面印刷は、コピー原稿、またはソフトウェアで作成した用紙サイズよりわずかに拡大して印刷します。そのため、用紙からはみ出た部分は印刷されません。本番の印刷前に試し印刷をすることをお勧めします。 |
(注) | オープンプライス商品の価格は取扱販売店にお問い合わせください。 |
対応用紙について
- 対応用紙は消耗品ページをご覧ください。
プリンタードライバー対応OS一覧
接続インター フェイス(注1) | 日本語版 Windows(注2) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Windows10 (注3) | Windows8.1 (注3)(注6) | Windows8 (注3)(注6) | Windows7 (注3) | Windows Vista (注3) | WindowsXP (注3)(注4) | Windows2000 Professional | |
Hi-Speed USB(注7) | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
USB(注8) | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
ネットワーク | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
接続インター フェイス(注1) | OS X/macOS(注2)(注5)(注6) | ||
---|---|---|---|
10.6.8~ | 10.5.8~ | 10.4.11~ | |
Hi-Speed USB(注7) | ● | - | - |
USB(注8) | ● | - | - |
ネットワーク | ● | - | - |
(注1) | 各インターフェイスを標準搭載するパソコンに対応します。 |
(注2) | 各対応OSのプレインストールモデルに対応。また、各対応OSのプレインストールモデルからのアップグレード環境にも対応しています。 |
(注3) | 32bit/64bit版に対応。 |
(注4) | WindowsXP(32bit)はSP1以降の対応となります。 |
(注5) | Mac対応のプリンタードライバーには、機能上制限があります。機能制限については、製品OS対応情報をご確認ください。 また、Macのクラシック環境では動作いたしません。 Apple AirMac Extreme/Express/Time Capsule対応については、製品OS対応情報をご確認ください。 |
(注6) | Windows8.1、Windows8、Mac Ver 10.9.x(Mavericks)以降の対応詳細は、製品OS対応情報をご確認くださ い。 |
(注7) | Windows環境でHi-Speed USBでご利用の場合は、パソコン側での対応が必要となります。![]() |
(注8) | 印刷品質を保つため、Hi-Speed USBの使用を推奨します。 |
(注) | Hi-Speed USBは従来表記のUSB2.0に該当、USBは従来表記のUSB1.1に該当します。 |
(注) | USBインターフェイスはUSB対応環境全ての動作を保証するものではありません。 |
ネットワーク仕様
通信プロトコル | TCP/IP |
---|---|
DPS over IP | 非対応 |
無線LAN仕様
準拠規格 | IEEE802.11b/g/n |
---|---|
無線規格 | ARIBSTD-T66、RCRSTD-33 |
周波数範囲 | 2.400GHz~2.497GHz |
チャンネル | IEEE802.11b:1~14ch、 IEEE802.11g/n:1~13ch |
伝送方式 | IEEE802.11b:DS-SS、 IEEE802.11g/n:OFDM |
通信速度 | IEEE802.11b:11/5.5/2/1Mbps、 IEEE802.11g:54/48/36/24/18/12/9/6Mbps IEEE802.11n:72.2~6.5Mbps |
通信モード | インフラストラクチャ/アドホック(注3) |
伝送距離(屋内)(注1) | 11Mbps時(見通し)60m、54Mbps時(見通し)20m |
セキュリティー | WEP(64/128bit)、WPA2-PSK(AES) |
簡単設定 | AOSS、Wi-Fi Protected Setup、WCN(注2) |
(注1) | 周囲の環境により異なる場合があります。 |
(注2) | PINコードを使用して接続する方法です。Windows7/Windows Vista対応。WCN-UFDは非対応。 |
(注3) | インフラストラクチャ/アドホックと有線LANは同時使用いただけません。 |
(注) | WPA2規格に準拠し、WPA/WPA2 Personal規格に対応しています。 |
(注) | 無線LANと有線LANを同時にご使用いただくことはできません。 |
(注) | MacおよびApple AirMacExtreme/Express対応に関しては製品OS対応情報をご確認ください。 |
(注) | 無線LAN環境でご使用の場合は、無線LAN対応アクセスポイント経由(インフラストラクチャモード)での使用を推奨します。(推奨環境では、別途、無線LAN対応アクセスポイントが必要になります。) |
(注) | 無線LAN対応アクセスポイントを使用せずに、アドホックモードでご使用になる場合は、高度なネットワーク知識が必要になります。アドホックモードでは、IEEE802.11n、Wi-Fi Direct接続ではIEEE802.11n、802.11bは動作いたしません。 |
有線LAN仕様
準拠規格 | IEEE802.3i/IEEE802.3u |
---|---|
通信モード | 10BASE-T/100BASE-TX自動またはマニュアル選択 |
インターフェイス | RJ45コネクタ×1 |
ポート規格 | Auto-MDIX対応 |
キーワードでの関連商品
この商品をお買い上げの方はこんな商品もチェックしています
オンラインショップ営業時間
10:00~17:30 (土日祝休業)
カレンダー
の部分はお休みです。出荷業務およびお問い合わせのご対応は翌営業日以降となります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
取り扱いカードについて
以下のクレジットカードのご利用が可能です。

JACCSのショッピングクレジット月額支払いの詳細は、こちらの「お支払いシュミレーション」にてご確認いただけます。
Oricoのショッピングクレジット月額支払いの詳細は、こちらの「お支払いシュミレーション」にてご確認いただけます。