FUJIFILM(富士フイルム) X-T30 ダブルズームレンズキット(シルバー)
通常価格 | 販売価格 |
---|---|
オープンプライス | 143,055 円 (税込) |
ポイント: 1,300Pt ポイントについて
ショッピングクレジットで月々4,200円から
(36回払い・ボーナス払い無し)
お取り寄せで承ります。
ログイン(会員登録)しますか?
GINICHIオンラインショップ会員にご登録頂きますと、お気に入り商品の登録や購入履歴の確認が可能となるほか、会員様限定のご優待商品をご購入いただけます。
*沖縄県と離島は送料無料の対象外となります。ご注文手続き時には送料が表示されませんが、追ってご案内いたしますので予めご了承願います。
*送料無料対象外の商品と同時にご注文の場合、その商品への送料は発生いたしますのでご注意ください。
X-Trans™(*1) CMOS 4 & X-Processor 4
裏面照射型の2610万画素イメージセンサー
新開発イメージセンサー「X-Trans CMOS 4(*1)」を搭載。2610万画素を誇り、X-Trans CMOSの特徴である独自のカラーフィルター配列により光学ローパスフィルターなしでモアレや偽色を抑制します。また、裏面照射型構造により低ノイズを維持したまま解像度を向上させ、常用感度もISO160の低感度を可能にしました。
センサー性能を最大限に引き出す画像処理エンジン
画像処理エンジンはQuad Coreによる高速処理と高い演算能力を誇る「X-Processor 4」へと進化し、X-Trans CMOS 4の性能を最大限に引き出します。多彩な色調・階調表現を設定できるフィルムシミュレーションのさらなる充実、動体追従性の大幅な向上、あらゆる被写体を確実に捉える高速・高精度AF、より高画質な4K/30P動画機能などを実現しています。
全画面約100%をカバーする高速・高精度な位相差AF
最速30コマ/秒(*2)のブラックアウトフリー高速連写

センサー内部の位相差画素数を216万画素に増加し、位相差AFエリアを画面全体(約100%)に拡大。
画面端の被写体も高速・高精度に捉えます。また、位相差AFの低輝度限界を前世代システムの+0.5EVから-3.0EVへ拡張。
またフォーカスエリア内部の情報解析量増加によりAF合焦率が飛躍的に向上しています。
メカニカルシャッターと電子シャッター
メカニカルシャッターには最速8.0コマ/秒の高速連写に加え、約1660万画素(1.25倍クロップ)のフレームが表示される「スポーツファインダーモード」を新機能として搭載。被写体のフレームイン前から動きを確認しての撮影が可能です。電子シャッターは最速30コマ/秒(*1)のブラックアウトフリー高速連写にも対応。無音での撮影も設定できます。
4K動画

第4世代イメージセンサー「X Trans CMOS 4」の採用により、4K動画性能が大幅に向上。
6Kを超える(6240x3510)情報量を4K(3840x2160)に凝縮して映像化しており、モアレ等が少ない高解像度で良質な4K動画が撮影できます。また、DCIフォーマット(17:9)での撮影にも対応し、デジタルシネマのようなドラマティックな映像を高解像度で記録することができます。
さらに、本体のみで高品質なハイレゾデジタル音質での録音が可能に。4:2:2 10bit HDMI出力やF-Logでの記録も加わり、本格的な動画撮影用途にも使用できます。
4K/30P動画、ハイレゾデジタル音声
第4世代イメージセンサー「X Trans CMOS 4」の採用により、4K動画性能が大幅に向上。6Kを超える(6240x3510)情報量を4K(3840x2160)に凝縮して映像化しており、モアレ等が少ない高解像度で良質な4K動画が撮影できます。また、DCIフォーマット(17:9)での撮影にも対応し、デジタルシネマのようなドラマティックな映像を高解像度で記録することができます。さらに、本体のみで高品質なハイレゾデジタル音質での録音が可能に。4:2:2 10bit HDMI出力やF-Logでの記録も加わり、本格的な動画撮影用途にも使用できます。
* USB Type-Cをヘッドホンの出力端子として使用するには、アナログ音声入出力に対応したUSB Type-CとΦ3.5mmステレオミニジャックの変換ケーブルが必要です(USB Type-C Audio Adapter Accessory Mode対応のもの)
動画撮影時も顔検出/瞳AFを使用可能
動画撮影時も顔検出/瞳AFを使用可能。人物にピントの合った動画を簡単に撮影することができます。また、120P・100Pのハイスピード動画撮影(Full HD・2倍/4倍/5倍スローモーション)に対応。印象的なスローモーションムービーを可能とし、映像の表現領域を拡大します。
色再現技術
写真表現をさらに演出するエフェクト類

彩度が高く階調表現が難しい被写体において、従来よりも深みのある色再現、階調再現が可能な「カラークロームエフェクト」、印画紙と現像液の選択によって表現していた温黒調・冷黒調をデジタルで忠実に再現できる「モノクロ調整」、フィルムのような粒状性を追加することでアナログな質感を演出する「グレインエフェクト」、ハイライトトーンやシャドウトーン、シャープネスなどの調整など、フィルムシミュレーションと併用することでさらに色調表現や階調表現にこだわることができるエフェクト類を搭載しています。
高画質と機能性追求が生んだスタイル

FUJIFILM X-T30のデザインと操作性には、Xシリーズが大切にしてきた写真に対する理念が具現化されています。
決定的瞬間を逃さぬよう操作性に優れたダイヤルオペレーション、常に持ち歩くことを念頭に入れたミラーレス構造によるバランスのとれた小型・軽量ボディ、大切な瞬間を美しく残すためのAPS-Cセンサー、カメラに愛着を抱かせるデザイン、撮影の没入感を楽しめる高性能ファインダーなど、全ての選択に理由があります。
加えて、スマートフォン感覚のタッチパネル式背面液晶モニターの採用、スタイルを邪魔しないよう工夫を凝らした内蔵フラッシュなど、便利な機能も豊富。
中級モデルならではの小型・軽量+快適な機能美で撮影を楽しむことができます。
コネクティビティ
Bluetooth®による常時接続と自動転送
Bluetooth®でのペアリングによってスマートフォン・タブレットとの常時接続が可能(*1)となり、撮影した画像の自動転送に対応。SNSへのアップロードも素早くおこなえます。またタブレット・スマートフォンを使ったリモート撮影や撮影画像閲覧、instaxプリンターを使ったチェキプリントなど、さまざまなアクションをスマートかつスピーディーにすることができます。ケーブルで直接接続すれば、非圧縮の状態の画像データを送信することも可能です。
FUJIFILM Camera Remote
タブレット・スマートフォン専用の無料アプリケーションを刷新。従来より使い勝手を向上しています。画像の自動転送、リモート撮影、画像受信、カメラ内閲覧、スマートフォンの位置情報や時刻を使った画像を撮影できるなど、多彩な機能を実現しています。
FUJIFILM Camera Remoteをダウンロード
>>他仕様につきましてはコチラをご覧ください
付属レンズ
付属のレンズについてはこちら・XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ
・XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II
キーワードでの関連商品
この商品をお買い上げの方はこんな商品もチェックしています
オンラインショップ営業時間
10:30~17:30 (土日祝日休み)
カレンダー
の部分はお休みです。出荷業務およびお問い合わせのご対応は翌営業日以降となります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |