4K&デジタルシネマ映像制作
通常価格 | 販売価格 |
---|---|
2,750 円 (税込) | 2,750 円 (税込) |
ポイント: 25Pt ポイントについて
お取り寄せにて承っております。
ログイン(会員登録)しますか?
GINICHIオンラインショップ会員にご登録頂きますと、お気に入り商品の登録や購入履歴の確認が可能となるほか、会員様限定のご優待商品をご購入いただけます。
最新の4Kとデジタルシネマ制作を把握できる一冊!
2014年1月29日発売
A4変型判 128ページ
定価:本体2,500円+税
ISBN978-4-7683-0495-2
Digital Cinema Camera シリーズ2
最新の映像制作は4Kとデジタルシネマを抜きに語ることはできません。4Kテレビの急激な伸びに加え、ソニーからハンディタイプの4Kカメラが登場することもあり、4K映像制作への興味が現実のものになってきました。4KビデオカメラのソニーPXW-Z100&FDR-AX1をベースに4K撮影、編集ワークフローを解説していきます。またハイアマチュア&フォトグラファーに向けたRED SCARLETによる撮影、編集、配信までの流れを徹底解説。デジタルシネマ編では、Blackmagic Pocket Cinema CameraやEOS-1D Cでの撮影からカラーグレーディングまでを解説します。映画やポストプロダクションの現場のレポートも掲載。最新の4Kとデジタルシネマ制作を把握できる一冊です。
※2013年1月に発売されたMOOK「デジタルシネマカメラ完全攻略」のシリーズです。※2013年から2014年の月刊ビデオSALONから一部、内容を流用しています。
contents
- 今、なぜ4K映像映像制作が求められているのか?
- 手が届く4Kカメラ、ソニーAX1&Z100徹底解剖
- 鉄道映像作家、佐々倉実氏が選ぶ20倍ズームレンズ4Kカメラは?
- ネイチャー映像作家、菅原安、レンズ交換式4Kカメラ、JVC JY-HMQ30で4Kを体験する
- Blackmagic Pocket Cinema CameraとDaVinci ResolveでRAW&カラーグレーディング入門(林和哉氏)
- EOS 1D C&CINEMA EOSレンズで撮影した4Kムービー制作(斎賀和彦氏) 〜レンズ選び、Log撮影の実際、ワークフロー、カラーグレーディング
- EOS C100のデュアルピクセルCMOS AFを検証する
- 3軸ブラシレスモーターによる自作スタビライザーの世界
- 4Kに相応しい高解像度の音を収録する〜リニアPCMレコーダー入門〜ZOOM H9、TASCAM DR-60D、ローランドR-26(大須賀淳氏)
- 今や必須表現になったタイムラプス撮影テクニック(菅原安氏)
- ハイアマチュア&カメラマンのためのRED SCARLET入門(井上清氏)
- RED EPICの4Kで撮影した映画「赤×ピンク」のワークフロー
- EIZO ColorEdgeで可能になる「マスモニ」エミュレーションとは?
- ソニーFS700で撮る現代ゾンビ映画
- フジノンのZKなどデジタル時代のコンパクトシネズームをチェック
- 8Kスーパーハイビジョン制作最新事情(NHK取材)
【機材カタログ】
4Kカメラ、大判センサーカメラ、リグ、三脚、クレーン、EVF、レコーダー、4Kテレビ、モニターなどの周辺機材カタログ
キーワードでの関連商品
この商品をお買い上げの方はこんな商品もチェックしています
オンラインショップ営業時間
10:30~17:30 (土日祝日休み)
カレンダー
の部分はお休みです。出荷業務およびお問い合わせのご対応は翌営業日以降となります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |