LightPix Labs(ライトピックスラボ) FlashQ Q20II クリップオンストロボ
通常価格 | 販売価格 |
---|---|
13,200 円 (税込) | 13,200 円 (税込) |
ポイント: 120Pt ポイントについて
ショッピングクレジットで月々4,400円から
(3回払い・ボーナス払い無し)
ログイン(会員登録)しますか?
GINICHIオンラインショップ会員にご登録頂きますと、お気に入り商品の登録や購入履歴の確認が可能となるほか、会員様限定のご優待商品をご購入いただけます。
香港のライトピックスラボが開発したフラッシュ Q Q20II は、コンパクトで薄く、ワイヤレスでも使える使い勝手の良い フラッシュです。
通常のクリップオンストロボとしての使用だけでなく、取り外し可能なトランスミッター部を本体から外せば、ワイヤレ スのオフカメラフラッシュとしても使用できます。
最大ガイドナンバーは 20(ISO100 時)で、発光量は 7 段階のフラッ シュ出力比の調整ができます。ヘッド部分は上方向に 0 度から 45 度、60 度、75 度、90 度まで 5 段階のバウンスが 可能です。
また、6 色のカラージェルフィルターが付属しており、発光部前面に挿し込むことでお好みの色に変えること ができます。

ほか、LED も搭載しており、動画モードやモデリングモードなど多彩な発光方法を実現します。
Q20II 本体は電池別売(単 3 アルカリ乾電池 / ニッケル水素充電池)。フラッシュ Q トランスミッターはリチウムイオン 電池内蔵です。
本体にニッケル水素充電池使用時には、トランスミッターと同時に USB 充電が可能です。
製品スペック
サイズ | H9.9 × W5.9 × D2.9cm(フラッシュ Q トランスミッター含む) |
重量 | 115g(電池含まず) |
ガイドナンバー | 20(ISO100) |
照射角 | 焦点距離 32mm(35mm 版換算)レンズの画角範囲をカバー |
フラッシュ発光量 | 1/64 ~ 1/1、7 段階手動コントロール |
フラッシュ色温度 | 5600K±200K |
発光回数 | 100-2000 回(単 3 アルカリ乾電池使用時) |
LED ライト照度 | 最大 60lux/m、7 段階手動コントロール |
LED ライト持続時間 | 約 1 時間(LED 最大出力、ニッケル水素充電池使用時) |
LED ライト色温度 | 5500K±300K |
CRI | 95 |
周波数帯 | 2.4GHz |
伝送距離 | 10m |
その他機能 | S1、S2 光学スレーブモード |
同梱物 | フラッシュ Q トランスミッター(T2 モデル、リチウムイオン電池内蔵)、 カラージェルフィルターパック(6 色)、 USB 充電ケーブル(USB - マイクロ USB × 2 ケーブル)、保護ポーチ |
キーワードでの関連商品
この商品をお買い上げの方はこんな商品もチェックしています
オンラインショップ営業時間
10:30~17:30 (土日祝日休み)
カレンダー
の部分はお休みです。出荷業務およびお問い合わせのご対応は翌営業日以降となります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |