RODE(ロード) NT1 + AI-1 コンプリートスタジオキット
通常価格 | 販売価格 |
---|---|
58,850 円 (税込) | 58,850 円 (税込) |
ポイント: 508Pt ポイントについて
ショッピングクレジットで月々3,300円から
(18回払い・ボーナス払い無し)
お取り寄せにて承ります。
ログイン(会員登録)しますか?
GINICHIオンラインショップ会員にご登録頂きますと、お気に入り商品の登録や購入履歴の確認が可能となるほか、会員様限定のご優待商品をご購入いただけます。
JAN:
0698813005123
商品コード :NT1/AI1KIT
ブランド:
ロードマイクロフォンズ
ロードマイクロフォンズ よくあるご質問
「Q. iPhoneに使用できますか。」や「Q. ビデオマイクゴーが使用できるカメラを教えてください。」、「Q. 風切り音が気になります。解決方法はありますか。」などさまざまなよくあるご質問に回答しています。製品仕様や使い方などに疑問点がございましたら、まずはこちらをご確認ください。
→ロードマイクロフォンズ よくあるご質問
ご注意:沖縄県と離島は送料無料の対象外となります。ご注文手続き時には送料が表示されませんが、追ってご案内を差し上げますので予めご了承願います。
高性能なマイクプリアンプを搭載し、非常に簡単なセットアップで高音質なコンピュータレコーディングを実現するUSBオーディオインターフェースです。特別なドライバーは不要で、付属のUSBケーブルでコンピューターに接続すれば使用できます。
入力1ch、出力2chというシンプルな仕様で、自宅での録音に最適です。遅延なく音声をモニタリングできるダイレクトモニター機能付きです。
※ご購入後にAI-1の製品登録をすることで、AbletonLiveLiteソフトウェアを無料でダウンロードできます。
AI-1 AUDIO INTERFACE 仕様
コンピュータ接続 | USB チャンネル数 入力1ch、出力2ch |
ファンタム電源 | 48V |
プリアンプ数 | 1 |
最大ビットレート | 24bit |
サンプルレート | 44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz |
アナログ入力 | ノイトリック製XLR - 1/4インチコンボジャック |
アナログ出力 | 1/4インチTRS × 2 (インピーダンスバランス)、1/4インチTRS (ヘッドホンアウト) |
接続端子 | USB-C |
対応OS | Mac OS 10.10 以降、Windows 7以降 |
サイズ | H3.8 × W12.4 × D10cm (つまみ部分含む) |
重量 | 560g |
NT1 Kit 仕様

形式 | コンデンサー |
ポーラパターン | カーディオイド |
周波数特性 | 20Hz-20kHz |
出力インピーダンス | 100Ω |
出力 | XLR |
ダイナミックレンジ | 128dBSPL |
電源 | 24Vファンタム電源、48Vファンタム電源 |
S/N比 | 90dBASPL(IEC651) |
サイズ | H18.7×W5×D5cm |
重量 | 440g |
同梱物
SMR、XLRケーブル、ダストカバー、USBケーブル (コンピュータ接続用)※マイクマウント「RM2」は、本キットには同梱しておりません。
充実の保証とリペアサービス
ロードマイクロフォンズ製品には通常1年間※のメーカー保証が付いています。この保証は、ロード本国webサイトよりご登録いただくことで、保証期間を延長することができます。このように長期に渡る保証を提供しており、多くの場合は国内での修理対応が可能※です。そのため、ご購入後も長期間安心して製品をご愛用いただけます。※製品により保証期間及び保証内容が異なります。
※修理期間につきましては、点検・検査が終わった段階でご連絡させていただきます。
※メーカー保証期間内であれば、保証内修理とさせていただきます。期間内でも有償修理対応となる場合もございますので予めご了承ください。
※症状により、本国からのパーツ取り寄せなどでお時間を頂く場合がございます。
※有償修理代金につきましては、症状により都度お見積りさせていただきます
豊富なコンテンツ
さまざまなソーシャルメディアを使って常に新しい情報を発信しているので、製品について、たくさんの情報を得ることができます。rode.comをご覧いただければ、世界中のさまざまなアーティストをはじめ、多くの方々にロードマイクロフォンズが愛用されている様子がお分かりいただけるでしょう。特性図の解説・指向性とは

マイクロフォンには、特定の方向から発生する音をより集音できるように作られているものがあります。どの方向の音をはっきりと捉えるか、どの向きに感度が良いか、という特性を指向性と呼びます。
また、マイクロフォンの感度が最も高い方向を基準0°とし、周囲360°を円グラフに表したものを「ポーラパターン」と呼びます。マイクロフォンの特性は指向性によって大きく異なり、用途や使い方に大きく関わります。
また、マイクロフォンの感度が最も高い方向を基準0°とし、周囲360°を円グラフに表したものを「ポーラパターン」と呼びます。マイクロフォンの特性は指向性によって大きく異なり、用途や使い方に大きく関わります。
特性図の解説・周波数特性とは

マイクロフォンの振動板にどれくらいの音域が集音できるかという範囲をヘルツ(Hz)、音の大きさをデシベル(dB)と表します。
最も感度が高い1,000Hzの値を基準(0dB)としてグラフに示し、ここから読み取る特徴を周波数特性と呼びます。全体の集音範囲で一定の感度を持つ特性をフラットと呼び、集音した音は原音に忠実となります。
ある範囲の感度に変化があるものは、特定の用途に適しているということになります。コンデンサーマイクは、一般的なものでも50Hzから15,000Hzくらいまでの幅広くフラットな特性を持っています。
ダイナミックマイクでは80Hzから12,000Hz程度に留まりますが、特別な用途を除けば、どんなマイクロフォンでも人間の耳には充分に広い周波数帯域を持っていると言えます。
最も感度が高い1,000Hzの値を基準(0dB)としてグラフに示し、ここから読み取る特徴を周波数特性と呼びます。全体の集音範囲で一定の感度を持つ特性をフラットと呼び、集音した音は原音に忠実となります。
ある範囲の感度に変化があるものは、特定の用途に適しているということになります。コンデンサーマイクは、一般的なものでも50Hzから15,000Hzくらいまでの幅広くフラットな特性を持っています。
ダイナミックマイクでは80Hzから12,000Hz程度に留まりますが、特別な用途を除けば、どんなマイクロフォンでも人間の耳には充分に広い周波数帯域を持っていると言えます。
キーワードでの関連商品
この商品をお買い上げの方はこんな商品もチェックしています
オンラインショップ営業時間
10:30~17:30 (土日祝日休み)
カレンダー
の部分はお休みです。出荷業務およびお問い合わせのご対応は翌営業日以降となります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |