TASCAM(タスカム) DR-05 VER3 リニアPCMレコーダー
通常価格 | 販売価格 |
---|---|
オープンプライス | 13,200 円 (税込) |
ポイント: 120Pt ポイントについて
ショッピングクレジットで月々4,400円から
(3回払い・ボーナス払い無し)
ご注文毎のお取り寄せとなります。
ログイン(会員登録)しますか?
GINICHIオンラインショップ会員にご登録頂きますと、お気に入り商品の登録や購入履歴の確認が可能となるほか、会員様限定のご優待商品をご購入いただけます。
JAN:
4907034131341
商品コード :DR-05-VER3
ブランド:
タスカム
かんたん操作でプロの音質。24bit/96kHz対応 無指向性ステレオマイク搭載 リニアPCMレコーダー。
音楽練習、コンサートに加え野鳥や電車の走行音、更に近年では動画用の音声など、高音質ステレオ録音を必要とするシチュエーションが多く存在します。優れた応答力をもつマイクユニットをコンパクトなボディに収めたTASCAMリニアPCMレコーダーシリーズは、これらのシチュエーションで求められる高音質録音に応えます。

新たにタイマー録音機能を搭載したVERSION 3。
録音の「開始時刻」「終了時刻」の設定と、動作パターンを「1回のみ」「毎日」のいずれかを設定することが可能です。これにより野鳥観察や鉄道の走行音などの録音や定期的なイベントなど、その場に居合わせなくても予約録音や定時録音が行えるようになりました。詳細はこちら。

『DR-05』は、A-B方式の無指向性ステレオマイクユニットを搭載。全周囲の音を均等に収音できる無指向性タイプであるため、置き場所や向きの影響を受けにくく、録音セッティングの知識がなくとも臨場感あふれる音で録音することができます。
マイクユニットは一般的な映画館の音量105dB SPLの10倍に相当する125dB SPLに耐える高耐音圧タイプを採用、ロックバンドのコンサートにおいても歪まない音で録音することができます。
録音機器の操作が初めての人でもスムーズに高音質録音できるよう配慮し、様々な自動化機能を搭載。特に入力レベル設定を自動化できるピーク検出機能は、過大な入力音を感知し自動的に入力レベルを下げる機能で、一般的なオートレベル機能と異なり音量が上下することがなく、音楽録音においては演奏者の音量表現を保ったまま最適なレベルで録音することができます。
また、タイマー録音機能を搭載。録音の開始時刻・終了時刻の設定と、動作パターンとして1回のみ・毎日のいずれかを設定することができ、野鳥の録音や定期的なイベントなどの収録にもより便利です。
再生機能も充実しており、ループ再生や音程を変えずに再生速度を可変するVSA機能を搭載。講義の録音や語学学習においても活用することができます。また、ミュージシャン向けの機能として、音に響きを与えるリバーブエフェクト、既存音源に新たな録音を重ねるオーバーダビング機能を搭載。練習や楽曲制作において威力を発揮します。
さらに日本語パネル、日本語メニュー表示を採用し、より直感的な操作をサポート。
従来の『DR-05 (英語メニュー表示)』をご愛用の場合でも、ファームウェアをV2.10以降にアップデート(無償)していただくことで日本語メニュー表示が利用可能になります。
録音セッティングの知識がなくともプロさながらの臨場感あふれる録音ができる『DR-05』は、音楽、環境音、インタビュー、語学学習など様々なシチュエーションで新しい音体験をもたらすでしょう。
マイクユニットは一般的な映画館の音量105dB SPLの10倍に相当する125dB SPLに耐える高耐音圧タイプを採用、ロックバンドのコンサートにおいても歪まない音で録音することができます。
録音機器の操作が初めての人でもスムーズに高音質録音できるよう配慮し、様々な自動化機能を搭載。特に入力レベル設定を自動化できるピーク検出機能は、過大な入力音を感知し自動的に入力レベルを下げる機能で、一般的なオートレベル機能と異なり音量が上下することがなく、音楽録音においては演奏者の音量表現を保ったまま最適なレベルで録音することができます。
また、タイマー録音機能を搭載。録音の開始時刻・終了時刻の設定と、動作パターンとして1回のみ・毎日のいずれかを設定することができ、野鳥の録音や定期的なイベントなどの収録にもより便利です。
再生機能も充実しており、ループ再生や音程を変えずに再生速度を可変するVSA機能を搭載。講義の録音や語学学習においても活用することができます。また、ミュージシャン向けの機能として、音に響きを与えるリバーブエフェクト、既存音源に新たな録音を重ねるオーバーダビング機能を搭載。練習や楽曲制作において威力を発揮します。
さらに日本語パネル、日本語メニュー表示を採用し、より直感的な操作をサポート。
従来の『DR-05 (英語メニュー表示)』をご愛用の場合でも、ファームウェアをV2.10以降にアップデート(無償)していただくことで日本語メニュー表示が利用可能になります。
録音セッティングの知識がなくともプロさながらの臨場感あふれる録音ができる『DR-05』は、音楽、環境音、インタビュー、語学学習など様々なシチュエーションで新しい音体験をもたらすでしょう。
かんたんに高音質録音
かんたんな操作でプロフェッショナルさながらの音質を楽しめるよう配慮しました。大音量に対応した無指向性タイプのユニットによって、向きや対象を気にせずに高音質録音を楽しめます。録音に関する自動化機能も複数備えており、難しい操作をすることなく本格的な録音を行うことができます。充実の再生・編集機能
録音後の編集や音楽練習、語学学習に役立つ再生機能、編集機能も充実。パソコンを使わずに本体だけで再生、編集が可能ですので、録音後も様々な用途で活用することができます。音楽制作、練習をサポートする機能群
音楽用途においてはさらに便利な機能を備えています。録音や練習に留まらずオリジナル楽曲の作曲や編曲に活用できるハンディレコーダーです。操作しやすい日本語メニュー表示/日本語パネル
誰にでも操作しやすいよう本体パネルおよびメニュー表示には日本語を採用。
キーワードでの関連商品
この商品をお買い上げの方はこんな商品もチェックしています
オンラインショップ営業時間
10:30~17:30 (土日祝日休み)
カレンダー
の部分はお休みです。出荷業務およびお問い合わせのご対応は翌営業日以降となります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |