【キャンペーン対象】OM SYSTEM(オーエムシステム) ICレコーダー LS-P5

販売価格 22,715円 (税込)
お取り寄せ
※お取り寄せとなりますため、メーカーの在庫状況によっては、通常より納期がかかる場合がございます。
メーカーに在庫がある場合は7~10営業日(土日祝・弊社休業日を除く)で出荷予定です。
数量
お問い合わせ
JAN
4545350053659
商品コード
LS-P5
ブランド
OM SYSTEM
【OM SYSTEM】ウィンターキャッシュバックキャンペーン
対象商品を「期間内に購入」&「ユーザー・製品登録」& 「キャンペーンに応募」された方に最大40000円分(VISAギフトカードによる) キャッシュバック!

対象商品
OM-1各キット/M.ZUIKO DIGITALレンズ(対象レンズのみ)/双眼鏡(PROシリーズ)/Linear PCM Recorder LS-P5

購入期間
2023年11月15日(水) ~ 2024年1月10日(水)まで

応募期間
2023年11月15日(水) ~ 2024年1月24日(水)まで
応募締切は当日消印有効、Webは11:00まで

製品特長
主な仕様

音楽、ビデオ制作からビジネスシーンまで、幅広いシーンで原音に忠実に録れるハイレゾ対応リニアPCMレコーダー

高音質、高耐音圧のマイクを3つ搭載し、指向性制御が可能な新マイクシステム TRESMIC II を採用した、低域から高域まで原音に忠実に録音ができるコンパクトなリニアPCMレコーダーです。

原音に忠実に音を取り込む 高性能マイクシステムTRESMIC II

大型高性能指向性マイクを3つ搭載。高音質を実現するとともに、録音機能も高めています。

詳細を見る

コンパクトでありながら高性能なリニアPCM録音機

大型・高性能マイク、電池2本を搭載しながら、39.6 x 112.2 x 16.1 mm、約78g(電池込み)のコンパクト設計。
三脚に載せる、カメラに搭載、またビジネスシーンと用途を選ばない高性能リニアPCM録音機です。

詳細を見る

便利なBluetooth連携機能

音楽、ビデオ制作、ビジネスシーンと応用の範囲を広げるBluetooth連携機能を搭載。

詳細を見る

多様な使用シーンで活躍する様々な録音機能

使用シーンを選ぶだけで最適設定が簡単にできる機能など様々な録音機能を搭載。

詳細を見る

充実の再生・編集機能

より聞きやすく再生するボイスバランサーやノイズキャンセル機能などの再生機能や、パソコンなしでできる編集機能も充実しています。

詳細を見る

主な仕様

記録形式

記録形式 リニアPCM形式 / FLAC形式 / MP3形式

規定入力レベル

規定入力レベル - 63dBv

サンプリング周波数

リニアPCM形式 / FLAC形式 96.0kHz/24bit : 96.0kHz
88.2kHz/24bit : 88.2kHz
48.0kHz/24bit : 48.0kHz
48.0kHz/16bit : 48.0kHz
44.1kHz/24bit : 44.1kHz
44.1kHz/16bit : 44.1kHz
44.1kHz mono : 44.1kHz
MP3形式 320kbps : 44.1kHz
128kbps : 44.1kHz
64kbps mono : 44.1kHz

ヘッドホン最大出力

ヘッドホン最大出力 3mW+3mW(16Ω負荷時)

記録メディア

内蔵型NAND FLASH メモリ 16GB
microSD カード SD/SDHC/SDXC
  • メモリ容量の一部を管理領域として使用しているため、実際に使用できる容量は少なくなります。

  • Bluetooth® 仕様

    通信方式 Bluetooth® Ver.5.0
    出力 Class1
    最大通信距離 見通し距離 約10m
    (通信距離はめやすです。通信距離は周囲の環境によって変化する場合があります。)
    使用周波数帯域 2.4~2.4835GHz
    変調方式 FHSS/GFSK
    対応プロファイル A2DP (Advanced Audio Distribution Profile)
    AVRCP (Audio/Video Remote Control Profile)

    スピーカ

    スピーカ φ18mm 丸型ダイナミックスピーカ内蔵
    スピーカ実用最大出力 230mW(スピーカ8Ω)

    マイクジャック/ラインジャック

    マイク選択時 φ3.5mm インピーダンス2.2kΩ
    ライン入力選択時 φ3.5mm インピーダンス10kΩ

    イヤホンジャック

    イヤホンジャック φ3.5mm インピーダンス8Ω以上

    電源

    規定電圧 3.0V
    電池 単4形乾電池2本(LR03)またはOMデジタルソリューション製ニッケル水素充電池2本
    (本体内充電はOMデジタルソリューション製BR404を使用のこと)
    外部電源 USB接続ACアダプタ (F-5AC)(DC5V)

    外形寸法/質量/使用温度

    外形寸法 112.2mm × 39.6mm × 16.1mm
    (最大突起部含まず)
    質量 78g
    (電池含む)
    使用温度 0 ~ 42℃

    周波数特性

    マイクジャック録音時

    リニアPCM形式 / FLAC形式 96.0kHz/24bit : 20Hz ~ 44kHz
    88.2kHz/24bit : 20Hz ~ 42kHz
    48.0kHz/24bit : 20Hz ~ 23kHz
    48.0kHz/16bit : 20Hz ~ 23kHz
    44.1kHz/24bit : 20Hz ~ 21kHz
    44.1kHz/16bit : 20Hz ~ 21kHz
    44.1kHz mono : 20Hz ~ 21kHz
    MP3形式 320kbps : 20Hz ~ 21kHz
    128kbps : 20Hz ~ 17kHz
    64kbps mono : 20Hz ~ 15kHz

    再生時

    再生時 20Hz ~ 44kHz
    ・但し、周波数特性の上限値・下限値は各録音フォーマットによる

    電池継続時間

    内蔵ステレオマイク録音時(内蔵メモリ使用時)

    リニアPCM形式(96.0kHz/24bit) アルカリ乾電池 : 約29時間
    ニッケル水素充電池 : 約20時間
    リニアPCM形式(88.2kHz/24bit) アルカリ乾電池 : 約31時間
    ニッケル水素充電池 : 約21時間
    リニアPCM形式(48.0kHz/24bit) アルカリ乾電池 : 約47時間
    ニッケル水素充電池 : 約31時間
    リニアPCM形式(48.0kHz/16bit) アルカリ乾電池 : 約54時間
    ニッケル水素充電池 : 約36時間
    リニアPCM形式(44.1kHz/24bit) アルカリ乾電池 : 約50時間
    ニッケル水素充電池 : 約33時間
    リニアPCM形式(44.1kHz/16bit) アルカリ乾電池 : 約56時間
    ニッケル水素充電池 : 約37時間
    リニアPCM形式(44.1kHz mono) アルカリ乾電池 : 約59時間
    ニッケル水素充電池 : 約39時間
    FLAC 形式(96.0kHz/24bit) アルカリ乾電池 : 約23時間
    ニッケル水素充電池 : 約16時間
    FLAC 形式(88.2kHz/24bit) アルカリ乾電池 : 約24時間
    ニッケル水素充電池 : 約17時間
    FLAC 形式(48.0kHz/24bit) アルカリ乾電池 : 約40時間
    ニッケル水素充電池 : 約27時間
    FLAC 形式(48.0kHz/16bit) アルカリ乾電池 : 約43時間
    ニッケル水素充電池 : 約29時間
    FLAC 形式(44.1kHz/24bit) アルカリ乾電池 : 約41時間
    ニッケル水素充電池 : 約28時間
    FLAC 形式(44.1kHz/16bit) アルカリ乾電池 : 約46時間
    ニッケル水素充電池 : 約31時間
    FLAC 形式(44.1kHz mono) アルカリ乾電池 : 約46時間
    ニッケル水素充電池 : 約32時間
    MP3形式(320kbps) アルカリ乾電池 : 約62時間
    ニッケル水素充電池 : 約40時間
    MP3形式(128kbps) アルカリ乾電池 : 約63時間
    ニッケル水素充電池 : 約42時間
    MP3形式(64kbps mono) アルカリ乾電池 : 約64時間
    ニッケル水素充電池 : 約42時間

    音声ファイル再生時:スピーカ再生時

    MP3形式(320kbps) アルカリ乾電池 : 約24時間
    ニッケル水素充電池 : 約16時間
    MP3形式(128kbps) アルカリ乾電池 : 約24時間
    ニッケル水素充電池 : 約16時間
    MP3形式(64kbps mono) アルカリ乾電池 : 約24時間
    ニッケル水素充電池 : 約17時間

    音声ファイル再生時:イヤホン再生時

    MP3形式(320kbps) アルカリ乾電池 : 約63時間
    ニッケル水素充電池 : 約42時間
    MP3形式(128kbps) アルカリ乾電池 : 約64時間
    ニッケル水素充電池 : 約43時間
    MP3形式(64kbps mono) アルカリ乾電池 : 約72時間
    ニッケル水素充電池 : 約48時間

    ・電池持続時間は当社試験法によるものです([LED]の設定:[OFF]、[バックライト]:[OFF])。使用電池、使用条件により大きく変わります(特にプリレコーディング、ノイズキャンセル、ボイスバランサー、Bluetooth®設定、再生スピード変更などの機能を使用した場合は電池持続時間に大きく影響します)。
    ・繰り返し使用したニッケル水素充電池では電池持続時間は短くなります。
    ・microSD カードご使用時は電池持続時間は短くなります。

    録音可能時間

    リニアPCM形式

    内蔵メモリ(16GB) 96.0kHz/24bit : 約7時間
    88.2kHz/24bit : 約7時間45分
    48.0kHz/24bit : 約14時間
    48.0kHz/16bit : 約21時間30分
    44.1kHz/24bit : 約15時間30分
    44.1kHz/16bit : 約23時間30分
    44.1kHz mono : 約47時間
    microSDカード(64GB) 96.0kHz/24bit : 約29時間30分
    88.2kHz/24bit : 約32時間
    48.0kHz/24bit : 約59時間
    48.0kHz/16bit : 約89時間
    44.1kHz/24bit : 約64時間
    44.1kHz/16bit : 約97時間
    44.1kHz mono : 約194時間
    microSDカード(32GB) 96.0kHz/24bit : 約14時間30分
    88.2kHz/24bit : 約16時間
    48.0kHz/24bit : 約29時間
    48.0kHz/16bit : 約44時間
    44.1kHz/24bit : 約32時間
    44.1kHz/16bit : 約48時間
    44.1kHz mono : 約96時間

    FLAC形式

    内蔵メモリ(16GB) 96.0kHz/24bit : 約10時間
    88.2kHz/24bit : 約11時間
    48.0kHz/24bit : 約20時間30分
    48.0kHz/16bit : 約31時間
    44.1kHz/24bit : 約22時間
    44.1kHz/16bit : 約33時間30分
    44.1kHz mono : 約67時間
    microSDカード(64GB) 96.0kHz/24bit : 約42時間30分
    88.2kHz/24bit : 約46時間
    48.0kHz/24bit : 約85時間
    48.0kHz/16bit : 約127時間
    44.1kHz/24bit : 約92時間
    44.1kHz/16bit : 約139時間
    44.1kHz mono : 約278時間
    microSDカード(32GB) 96.0kHz/24bit : 約21時間
    88.2kHz/24bit : 約22時間30分
    48.0kHz/24bit : 約42時間
    48.0kHz/16bit : 約63時間
    44.1kHz/24bit : 約45時間30分
    44.1kHz/16bit : 約68時間
    44.1kHz mono : 約137時間

    MP3形式

    内蔵メモリ(16GB) 320kbps : 約104時間
    128kbps : 約260時間
    64kbps mono : 約520時間
    microSDカード(64GB) 320kbps : 約429時間
    128kbps : 約1070時間
    64kbps mono : 約2140時間
    microSDカード(32GB) 320kbps : 約212時間
    128kbps : 約530時間
    64kbps mono : 約1060時間

    ・小刻みに録音を繰り返したときは、録音可能時間がこれより短くなる場合があります(録音可能時間および録音時間表示はめやすとしてご使用ください)。
    ・ご使用のmicroSD カードにより空き容量に差が出ることがあるため、録音可能時間にも差が発生します。

    1ファイルあたりの最長録音時間

    リニアPCM形式

    96.0kHz/24bit 約1時間
    88.2kHz/24bit 約1時間
    48.0kHz/24bit 約2時間
    48.0kHz/16bit 約3時間
    44.1kHz/24bit 約2時間
    44.1kHz/16bit 約3時間20分
    44.1kHz mono 約6時間40分

    FLAC形式

    96.0kHz/24bit 約2時間50分
    88.2kHz/24bit 約3時間10分
    48.0kHz/24bit 約5時間50分
    48.0kHz/16bit 約8時間50分
    44.1kHz/24bit 約6時間20分
    44.1kHz/16bit 約9時間30分
    44.1kHz mono 約19時間10分

    MP3形式

    320kbps 約29時間40分
    128kbps 約74時間30分
    64kbps mono 約149時間

    ・1ファイルあたりの最大容量は、リニアPCM形式(WAV)は約2GB、リニアPCM形式は約4GB、MP3形式は約4GBに制限されています。
    ・メモリ残量にかかわらず、1ファイルあたりの最長録音時間は上記の値に制限されています。

    記録可能な曲数

    内蔵メモリ(16GB) 約3600曲

    ・128kbps、1曲4分換算



    ・Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、OMデジタルソリューションズはこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。その他の商標およびトレードネームは、それぞれの所有者に帰属します。
    ・本機の仕様および外観は性能改良などのため、予告なく変更する場合がありますのであらかじめご了承ください。