ロードマイクロフォンズ よくあるご質問
「Q. iPhoneに使用できますか。」や「Q. ビデオマイクゴーが使用できるカメラを教えてください。」、「Q. 風切り音が気になります。解決方法はありますか。」などさまざまなよくあるご質問に回答しています。製品仕様や使い方などに疑問点がございましたら、まずはこちらをご確認ください。

ロードマイクロフォンズ 製品保証・修理について
ロードマイクロフォンズでは、ご購入後もお客様に安心して製品をお使いいただくために、充実した保証・修理サポートをご提供しています。
製品特長
主な仕様
ビデオマイクロ II は、超小型・超軽量で携帯性に優れた、オンカメラショットガンマイクです。
超コンパクトなボディには、NTG5 やビデオマイク NTG、ビデオマイクゴー II と同様の革新的な形状を採用し、コンテンツ制作や映像制作に最適なクリアな録音を実現しました。
また、マイクマウントには、新たに HELIX™ (ヘリックス)アイソレーションマウントを採用しました。HELIX™ は本製品のためにロードが独自に設計した画期的なマウントで、薄く軽量でありながらもボディを安定させ、カメラから伝わる衝撃、振動やハンドリングノイズを効果的に軽減します。
3.5mm TRS 端子のアナログ出力を備え、プラグインパワーで動作します。
電源や複雑な操作は不要で、機器に接続するだけで本格的な録音を簡単に楽しむことができます。
風によるノイズを防ぐウインドシールド 2 種と、接続する機器に合わせて選べるケーブル 2 種が付属し、さまざまな撮影環境に柔軟に対応します。
超コンパクトなボディには、NTG5 やビデオマイク NTG、ビデオマイクゴー II と同様の革新的な形状を採用し、コンテンツ制作や映像制作に最適なクリアな録音を実現しました。
また、マイクマウントには、新たに HELIX™ (ヘリックス)アイソレーションマウントを採用しました。HELIX™ は本製品のためにロードが独自に設計した画期的なマウントで、薄く軽量でありながらもボディを安定させ、カメラから伝わる衝撃、振動やハンドリングノイズを効果的に軽減します。
3.5mm TRS 端子のアナログ出力を備え、プラグインパワーで動作します。
電源や複雑な操作は不要で、機器に接続するだけで本格的な録音を簡単に楽しむことができます。
風によるノイズを防ぐウインドシールド 2 種と、接続する機器に合わせて選べるケーブル 2 種が付属し、さまざまな撮影環境に柔軟に対応します。
同梱品
HELIX™ アイソレーションマウント、ウインドシールド、WS12(ファーウインドシールド)、SC7(3.5mmTRS - 3.5mmTRRS ケーブル)、SC13(3.5mmTRS - 3.5mmTRS ケーブル)形式 | コンデンサー |
---|---|
ポーラーパターン | スーパーカーディオイド |
周波数特定 | 20Hz-20kHz |
ダイナミックレンジ | 95dB |
最大入力音圧 | 110dB SPL |
感度 | -30dBV (31.62mV @ 94dB SPL) ± 1dB @ 1kHz |
S/N比 | 79dB |
出力インピーダンス | 2.6k Ω以下 |
出力 | 3.5mmTRS 端子 |
重量 | 24g(本体)、39g(マウント装着時) |
サイズ | H8 × Φ 2.2cm(本体) |