
銀一おすすめストラップ
銀一おすすめのカメラストラップを素材やタイプ別、対応カメラ別にご紹介。カメラや使用するシーン、ファッションや気分に合わせて選んではいかが?
タイプで選ぶ
素材で選ぶ
対応カメラで選ぶ
ブランドで選ぶ
速写ストラップ
スライドさせて長さを調節できるので、撮影にすぐに入れる機動性の高いストラップ。スリングストラップ、ショルダーストラップ、ネックストラップとして使用可能です。


Peak Design(ピークデザイン) スライド (アッシュ)
スライドは、ネックストラップ、ショルダーストラップ、スリングストラップなど、多彩な使い方ができるプロカメラ用ストラップ。耐荷重は90kgと、十分な強度を誇ります。

Peak Design(ピークデザイン) スライド ライト (ブラック)
スライドの機能はそのままに、ミラーレスや小型一眼レフ用にストラップ幅を細くした、スライドライト。耐荷重は90kgと、十分な強度を誇ります。

Peak Design(ピークデザイン) リーシュ /ブラック
シーンに合わせた多彩な使用方法を実現し、簡単にカメラに取り付け・取り外しができるストラップ。スリングストラップ、ネックストラップ、セーフティテザーなど、様々な使い方をこの1本で可能にします。

Peak Design(ピークデザイン) アンカーリンクス
様々なストラップの先に装着するだけで、簡単に、素早くストラップを取り外しできるようになるクイックコネクターです。耐荷重は90kg以上を維持しています。従来のアンカーリンクスと互換性があり、相互に使用できます。

OP/TECH(オプテック) ユーティリティストラップスリング XL クイックアジャスト ブラック
ユーティリティストラップ・スリングの長さを約12cm伸ばしたのがユーティリティストラップ・スリングXL クイックアジャストです。腰よりも低い位置にカメラを下げたいなどの要望に応えます。

OP/TECH(オプテック) アーバンスリング
カメラの盗難を防ぐ機能をもつスリングストラップ。背中側のウェビングにステンレスワイヤーを通しており、ナイフなどの刃物でストラップが切られることを防ぎます。パッド部はネオプレーン製で、肩への負担を軽減し、移動の多い旅行などにも最適。

OP/TECH(オプテック) ユーティリティストラップスリング ブラック
定番のユーティリティストラップをベースにスリングとして使える派生型。従来のストラップホールに取り付けるため、三脚穴を埋めることなく使えます。

OP/TECH(オプテック) ミラーレススリング
ミラーレスカメラや、小型の一眼レフカメラ向けの、スリングストラップです。左右どちらの肩からもかけることができ、ミニQD ループコネクタで左右どちらのストラップホールに接続することもできます。

diagnl(ダイアグナル)Ninja Camera Strap (ニンジャ カメラストラップクラシックアウトドア 本革)38mm Outdoor Olive
クラシカルなアウトドア仕様にパーツをアップデート。ストラップをまとめるテープにUSA製のウェービングテープを採用。革パーツには、使い込む程に味わいが増す本革を採用しました。
カメラクリップ
一眼レフカメラやミラーレスカメラ等バックパックやベルトに装着しておくためのシステムです。ワンプッシュでカメラを脱着できるため、シャッターチャンスに素早く対応可能なため、スナップ撮影からアウトドアまでさまざまな撮影におすすめです。ロック機構を備え、不意の落下を防ぎます。


Peak Design(ピークデザイン) キャプチャー (ブラック)
V2に比べ30% 軽量・20% 薄く、20%低くなり、よりシンプルになりました。ピークデザイン製の、ほとんどのカメラプレートが装着できます。キャプチャーとスタンダードプレートのセット。

Peak Design(ピークデザイン) キャプチャー (シルバー)
V2に比べ30% 軽量・20% 薄く、20%低くなり、よりシンプルになりました。ピークデザイン製の、ほとんどのカメラプレートが装着できます。キャプチャーとスタンダードプレートのセット。

Peak Design(ピークデザイン) キャプチャー(クリップオンリー) ブラック
キャプチャー単品。現行のピークデザインのプレートを使用※できます。ブラック。※デュアルプレートV1、キャプチャーPOV・POVキットを除く

Peak Design(ピークデザイン) キャプチャー(クリップオンリー) シルバー
キャプチャー単品。現行のピークデザインのプレートを使用※できます。ブラック。※デュアルプレートV1、キャプチャーPOV・POVキットを除く
Peak Design(ピークデザイン) スタンダードプレート
キャプチャー(V3)用プレート。4方向アルカスイス互換プレートで、1/4インチカメラネジでカメラへ装着します。キャプチャーV1/V2には使用できません。

Peak Design(ピークデザイン) デュアルプレート
キャプチャー(V3)用プレート。2方向アルカスイス/2方向マンフロットRC2プレート互換で、1/4インチカメラネジでカメラへ装着します。

Peak Design(ピークデザイン) プロパッド
キャプチャー(V3)専用パッド。重いカメラ使用時や、腰にキャプチャーを装着するときに使用します。幅7.6cm、厚さ1.9cmまでのストラップに装着できます。
ネックストラップ
首からかけるタイプのストラップ。カメラを持ち歩きながら日常スナップをたくさん撮る時などに便利。カメラを落とす心配もないので、安心して持ち歩ける。


OP/TECH(オプテック) プロループストラップ ネイチャー
幅広で、滑り止めが付いたプロ仕様。ネオプレーンのパッド部は肩のカーブに合わせた断裁形状になっており、ストラップはカメラに合わせてコネクターを交換できます。

OP/TECH(オプテック) クラシックストラップ フォレスト
飾り気のない、シンプルなMADE IN USAを貫くオプテックの丁寧な仕事を感じることができるストラップ。しなやかで強度のあるネオプレーン素材と、適度な伸縮で快適に感じるバインディングでカメラを支えます。先端のコネクターは3/8ウェビング。システムコネクター採用。

OP/TECH(オプテック) エンビーストラップ ブラック
ユーザーにとって最高のストラップとして開発され、独自のハイテク形状記憶素材が一人一人の首や肩の形状に合わせてフィットします。また抗菌素材が湿気を吸収・蒸発させ、どのような天候下でも快適です。特に長時間高温多湿の状況下で活動する際に効果を発揮します。

OP/TECH(オプテック) ファッションストラップ ロイヤル
美しい8色の豊富なカラーバリエーションが揃った一般カメラ用ストラップのベストセラーです。アジャスタブル・コネクターが装備されています。カメラ装着時に傷がつかないようベルト装着部にはラバー製のロックが使用されています。

thinkTANKphoto(シンクタンクフォト) カメラストラップ V2.0 ブラック×ブルー
幅2.5cmと細身で、表裏両面にシリコンの滑り止めがプリントされています。バックパック側に装備されたフックに引っ掛けられる丸環がついています。長さは56cm。
ハンドストラップ
手首に巻いてカメラを持ち運び、固定する事ができます。ネックストラップを煩わしく感じる場合や、手でしっかりカメラを固定したい時にオススメ。


Peak Design(ピークデザイン) カフ /ブラック
カメラを落下など不意の事故からしっかり守ります。マグネット式のリストループロックは、手首に合わせてしっかりとめるときにも、または大きなループのままでも使用できます。

Peak Design(ピークデザイン) カフ /アッシュ
カメラを落下など不意の事故からしっかり守ります。マグネット式のリストループロックは、手首に合わせてしっかりとめるときにも、または大きなループのままでも使用できます。

Peak Design(ピークデザイン) クラッチ カメラハンドストラップ
長さ調節機構を備え、撮影にすぐに入れ快適性も損ないません。カメラプレートが付属し、キャプチャカメラクリップや三脚との親和性も確保しています。単体での使用はもちろん、他の製品と組み合わせて使うことで、さらに使い勝手を良くしてくれることでしょう。

OP/TECH(オプテック) グリップストラップ
常にカメラをアクティブな状況で走り回るフォトグラファーにおすすめです。ハンズフリー時には、手首を固定するウレタンフォームが落下を防ぎます。ストラップエンドは、片側をストラップリングへ装着し、もう一方は三脚マウントエリアにプレートで装着します。(プレートは取り外して、通常のストラップとしても装着可能です。)

OP/TECH(オプテック) SLRリストストラップ ブラック
SLRリストストラップは一眼レフカメラを片手で持ち運ぶためのストラップです。ネオプレーン素材のリストストラップは、スライド式のベルトで手首の装着位置を固定できるので、カメラを持つ際にストラップが回転して持ちにくい状況を未然に防いでくれます。

OP/TECH(オプテック) Finger Cuff-QD(フィンガー・カフQD) ブラック
小指や薬指に通す可愛いカメラストラップです。コンパクトカメラだけでなく、携帯電話などの小型電子機器に付けても大変便利です。指先でつまんで先端部を取り外せる「クイック・ディスコネクト(QD)」金具を装備しており、生地部分は汚れたら洗濯出来ます。

LanceCameraStraps(ランスカメラストラップス) ストリングループリスト ブラック
ストリングループリストは、ストラップ取付部にループタイプのコネクターを使用したリストストラップです。コネクターのつまみ部分を指で押して、簡単にストラップの着脱ができます。ストラップに付いているラバーリングを使用して手首周りの長さを調節することで、手首にフィットさせてご使用いただけます。

LanceCameraStraps(ランスカメラストラップス) ブレイデッドレザーリスト
手になじみ易い牛革を使用し、編み込まれたリストストラップです。使い込むほどに手に馴染みます。銀塩カメラなどレトロなカメラにピッタリな味のあるデザインです。

LanceCameraStraps(ランスカメラストラップス) ラグリストストラップ ダークブルー
独自の編み込みは長時間のカメラ撮影も苦にならない作り、デザインで、コンパクトデジタルカメラから一眼レフカメラ、ミラーレスカメラなど、様々なカメラにも対応しています。ラバーリングを調整することにより、遊びを無くし手首にフィットさせてご使用いただけます。
レザー
天然皮革ならではの、使い込んでいく事で手に馴染み、自分だけの味わいを楽しめます。
ミラーレス一眼やクラシックカメラなどに特におすすめの質感です。


LanceCameraStraps(ランスカメラストラップス) ブレイデッドレザーリスト
手になじみ易い牛革を使用し、編み込まれたリストストラップです。使い込むほどに手に馴染みます。銀塩カメラなどレトロなカメラにピッタリな味のあるデザインです。

蔵(CURA) 本革ショートホールド&キャリー ストラップ ワイン
「ハンドバッグの様に持ち歩く」新しいスタイルを提案する商品です。さらに、最短28cm、最長48cmの長さ調節が可能で、片手でも安心して撮影できます。手の大きさに合わせたホールドグリップとしてしっかりとカメラを固定し、片手でも安心して撮影を楽しめます。
ネオプレーン素材
肩に優しい伸縮素材で、機材の荷重が軽く感じられます。
ミドル/ハイエンドクラス一眼レフカメラへの使用や、取材や移動の多い撮影などに最適です。


OP/TECH(オプテック) プロストラップ ネイチャー
幅広で、滑り止めが付いたプロ仕様。ネオプレーンのパッド部は肩のカーブに合わせた断裁形状になっており、ストラップはカメラに合わせてコネクターを交換できます。

OP/TECH(オプテック) クラシックストラップ ブラック
飾り気のない、シンプルなMADE IN USAを貫くオプテックの丁寧な仕事を感じることができるストラップ。しなやかで強度のあるネオプレーン素材と、適度な伸縮で快適に感じるバインディングでカメラを支えます。先端のコネクターは3/8ウェビング。システムコネクター採用。

OP/TECH(オプテック) スーパークラシックストラップ (3/8インチ ウエビング)
大型AF一眼レフの重量に充分耐える強度を備えています。また、生地を二重使いしているので、クッション性にも優れています。

OP/TECH(オプテック) E-Z コンフォートストラップ ネイビー
ライトウェイトカメラ用のシンプルなストラップ。56cmから111cmの長さ調節が可能、先端は3/8ウェビングで一般的な一眼レフやミラーレスカメラなどに装着可能です。
ナイロン
丈夫で扱いやすく、普段のスナップからアウトドアでの撮影にも最適。コンパクトカメラから一眼レフカメラ、ミラーレスカメラなど様々なカメラに対応しています。


LanceCameraStraps(ランスカメラストラップス)アジャスタブルネックストラップ レッド
シンプル、スタイリッシュでハイクオリティなカメラストラップ。独自の編み込みは長時間のカメラ撮影も苦にならない作り、デザインで、コンパクトデジタルカメラから一眼レフカメラ、ミラーレスカメラなど、様々なカメラにも対応しています。

LanceCameraStraps(ランスカメラストラップス)ノンアジャスタブルネックストラップ オリーブグリーン
独自の編み込みは長時間のカメラ撮影も苦にならない作りの、定番のネックストラップです。適度な太さの編み込まれた紐は首への負担も少なく、長時間の使用にも向いています。

LanceCameraStraps(ランスカメラストラップス)DSLR ストラップ ブラック
ミラーレス、一眼レフカメラにお使いいただける、ネックストラップ。ストラップ本体には編み込まれた紐、PPテープとの接続部には牛革を使用し、デザイン性と耐久性を両立。カメラ取付部は3/8インチの丈夫なウェビングテープで、大切なカメラをしっかりと支えます。

LanceCameraStraps(ランスカメラストラップス) ラグリストストラップ バーガンディー
ストラップに付いているラバーリングを使用し調整することにより、遊びを無くし手首にフィットさせてご使用いただけます。
ブランドで選ぶ

Peakdesign(ピークデザイン)
2010年、キックスターターで、一躍その名を世界の写真業界に轟かせたピークデザイン。そのプロダクトとして世に登場したCapture Camera Clip は、アウトドア撮影時の不満を解消するためのものでした。すぐに簡単にカメラにアクセスでき、安全に持ち運ぶ方法を考えたプロダクトはアウトドアフォトグラファーをはじめとして世界中の人たちに愛されています。

OP/TECH(オプテック)
縫製や仕上げにこだわり、米国モンタナ州で小ロット生産されるオプテック・ストラップ。創業者であるTerry & Leslie Jackson夫妻は、その家庭的な雰囲気に包まれた小さな工場から数々の優れた製品を生み出しています。常に創意工夫を怠らない、まさに「アメリカの良心」が宿るブランドといえます。

LanceCameraStraps(ランスカメラストラップ)
2012年にアメリカ・バージニア州よりスタートし、シンプル、スタイリッシュでありながらハイクオリティを維持し、高品質なカメラストラップ作りを目指しています。独自の編み込みは長時間のカメラ撮影も苦にならない作り、デザインで、コンパクトデジタルカメラから一眼レフカメラ、ミラーレスカメラなど、様々なカメラにも対応しています。made in USA.

thinkTANKphoto(シンクタンクフォト)
シンクタンクフォトは2005年、二人のフォトグラファーのチームによって設立されました。『移動から撮影・送稿から印刷あるいはwebアップまで、すべてにスピードが要求されている現在において、プロの使用に耐えるカメラケースが無い』という事実に向き合ったシンクタンクフォトは、化学繊維素材によるカメラケースの新たなリーダーとして、プロフェッショナル・フォトグラファーに向けて新しい提案を続けていきます。