SONY(ソニー) FA-WRC1M 電波式ワイヤレスコマンダー
通常価格 | 販売価格 |
---|---|
41,800 円 (税込) | 35,530 円 (税込) |
ポイント: 323Pt ポイントについて
ショッピングクレジットで月々3,500円から
(10回払い・ボーナス払い無し)
お取り寄せにて承ります。
ログイン(会員登録)しますか?
GINICHIオンラインショップ会員にご登録頂きますと、お気に入り商品の登録や購入履歴の確認が可能となるほか、会員様限定のご優待商品をご購入いただけます。
フレキシブルなワイヤレス撮影が可能な電波式ライティングシステム
ソニー製フラッシュを生かしたフレキシブルなワイヤレスシステムを構築可能
電波通信方式を採用したワイヤレスコマンダー「FA-WRC1M」を対応ボディ(*1)に、ワイヤレスレシーバー「FA-WRR1」にソニー製フラッシュ(*2)を装着することにより、お持ちのフラッシュを生かした最新のワイヤレスライティングシステムを構築できます。
*1 コマンダー対応機種:ILCE-7RM2、ILCE-7SM2、ILCE-7M2
(ILCE-7RM2の対応ファームウェアアップデートは本体アップデート情報ページでご案内しています。ILCE-7SM2、ILCE-7M2は順次対応予定です。)
*2 対応機種:HVL-F60M、HVL-F43M、HVL-F32M(マルチインターフェースシュー対応モデル)/HVL-F58AM、HVL-F43AM、HVL-F42AM(オートロックアクセサリーシュー対応モデル)(発光モードはマニュアルのみ使用可能です)
最大約30mの通信距離を実現
電波通信方式により、最大約30mの通信距離を実現し、より離れた場所でのワイヤレスフラッシュ撮影が可能です。また、カメラの背後にフラッシュを設置して撮影する場合や障害物が多い場所での撮影など赤外光が届きにくいシーンや、強い太陽光の下での撮影でも安定した通信ができます。

フラッシュ同調速度1/250(*)やハイスピードシンクロ撮影(HSS)に対応
フラッシュ同調速度1/250、ハイスピードシンクロにも対応し、さまざまなシーンでフラッシュを使用した撮影表現が可能になります。
* カメラの仕様によります
かんたん操作でペアリング可能
コマンダーを「PAIRING」モードに設定し、1m以内の距離にあるレシーバーの電源を7秒以上押すだけで、かんたんにペアリング設定が完成します。チャンネルの設定/切り替えも可能なため、自在なライティングをサポートします。
フラッシュユニットの多彩なワイヤレス制御が可能
最大5グループ(*)、最大15台のフラッシュユニットをコントロール可能
撮影モードはTTLフラッシュ撮影モード、マニュアルフラッシュ撮影モード、グループ発光撮影モードの3つのモードを搭載し、さまざまなスタイルの撮影に対応します。
手元のコマンダーで離れた位置にあるフラッシュの操作が可能
手元のコマンダーで離れた位置にあるフラッシュの撮影モードや光量比制御、調光補正が可能。一人または少人数での撮影に便利です。
(ILCE-7RM2の対応ファームウェアアップデートは本体アップデート情報ページでご案内しています。ILCE-7SM2、ILCE-7M2は順次対応予定です。)
複数のカメラを使ったリモートレリーズ撮影
最大15台のカメラでの同時撮影が可能
カメラとレシーバーのマルチ/マイクロUSB端子を専用のマルチ端子用接続ケーブル「VMC-MM1」(別売)で接続すれば、1つの被写体をさまざまなアングルから複数のカメラで同時に撮影できます。また、コマンダー「FA-WRC1M」の「SHUTTER」ボタンを使えば、レシーバーと接続しているカメラでリモートレリーズ撮影を行えます。
スタジオ用の大型フラッシュを接続可能
コマンダー「FA-WRC1M」、レシーバー「FA-WRR1」ともにシンクロターミナルを搭載。スタジオ用の大型ストロボに接続(*)することで、手軽に発光、ワイヤレス発光が可能です。
防塵・防滴に配慮した設計(*)
防塵・防滴に配慮した設計を施しているため、屋外での撮影などフィールドを広げて撮影が可能です。
* 防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません
システム接続図

*1 カメラ本体のファームウェアアップデートが必要です
*2 GROUPモード設定時は最大5グループ15台まで制御可能。TTL/MANUALモード設定時は最大3グループまでとなります
*3 GROUPモード使用時、グループD・Eはマニュアル制御となります
*4 HVL-F58AM、HVL-F43AM、HVL-F42AM使用時は別売のシューアダプター(ADP-MAA)が必要です。発光モードはマニュアルのみ使用可能です
*5 生産完了品です
ワイヤレスアダプター仕様 | ||
---|---|---|
製品基本情報 | 最大外形寸法(約) | 幅 58.0mm × 高さ 65.8mm × 奥行き 83.7mm |
質量(約) | 93g | |
ワイヤレス機能 | 通信方式 | 電波式 |
周波数範囲 | 2.4GHz帯 | |
通信チャンネル | 14チャンネル(Auto,マニュアル選択可能) | |
最大到達距離(約)?*1 | 30m | |
グループ数 | 3グループ(TTL/マニュアル),5グループ(グループ) | |
最大接続可能台数 | 15台 | |
動作モード | ワイヤレスフラッシュ撮影(TTL/マニュアル/グループ),リモートレリーズ撮影 | |
光量レベル切替 | 25段階 (1/1, 1/2, 1/4, 1/8, 1/16, 1/32, 1/64, 1/128, 1/256) 1/3段ステップ?*2?*3 | |
ハイスピードシンクロ機能 | 可能 フラット発光により、マルチインターフェースシュー搭載のソニー製レンズ交換式デジタルカメラとの組み合わせで、シャッター速度に全速同調可能 | |
テスト発光 | テストボタンにより可能 | |
外部端子 | マルチインターフェースフット | あり |
シンクロターミナル | あり(出力) | |
マルチ/マイクロUSB端子 | あり | |
対応モデル?*4 | 対応カメラ | ソニー製レンズ交換式デジタルカメラ?*5 |
電源 | 本体電源 | 単3形アルカリ乾電池 / 単3形ニッケル水素電池 2本 |
動作可能時間 | 約12時間 (アルカリ乾電池使用) | |
共通情報 | ||
付属品?*6 | 名称 / 型番号 (数量) | 端子保護キャップ(1) ケース(1) |
- *1使用環境によって異なります
- *2ハイスピードシンクロ撮影時には1/128に制限されます
- *3HVL-F32Mをお使いの場合は、HSS撮影時1/16以上の発光量で使用してください
- *4専用サポートサイトをご確認ください
- *5別売の電波式ワイヤレスレシーバー(FA-WRR1)が必要です
- *6保証書・取説は除く
キーワードでの関連商品
この商品をお買い上げの方はこんな商品もチェックしています
オンラインショップ営業時間
10:30~17:30 (土日祝日休み)
カレンダー
の部分はお休みです。出荷業務およびお問い合わせのご対応は翌営業日以降となります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |