ロードマイクロフォンズ よくあるご質問
「Q. iPhoneに使用できますか。」や「Q. ビデオマイクゴーが使用できるカメラを教えてください。」、「Q. 風切り音が気になります。解決方法はありますか。」などさまざまなよくあるご質問に回答しています。製品仕様や使い方などに疑問点がございましたら、まずはこちらをご確認ください。
→ロードマイクロフォンズ よくあるご質問
ロードマイクロフォンズ 製品保証・修理について
https://www.ginichi.co.jp/rodemicrophones-warranty-and-repair/製品特長
主な仕様
マイク端子接続、プラグインパワー駆動のスマートフォン用小型マイク
スマートフォン用小型・軽量指向性マイク、ビデオマイク ミー。超小型のガンマイク型のデザインで、カーディオイド型の指向性。スマートフォンやタブレットのイヤフォン/ マイク端子に直接差し込むだけで使えます。プラグインパワー駆動で、電池も必要ありません。さまざまなスマートフォン・タブレットに対応できるよう、差込部の厚みが調整可能なマウンティングブラケットを同梱。また、屋内・屋外問わず使用できるウィンドシールドも同梱しており、風による吹かれを低減します。背面にはイヤフォン端子があり、どのような音をキャッチしているかモニタリングしながら(※アプリ側の対応による) 収録することができます。主な仕様
形式 | コンデンサー |
ポーラパターン | カーディオイド |
周波数特性 | 100Hz-20kHz |
感度 | 140dB (@1kHz, 1%THD into 1kΩ load) |
最大音圧レベル | 20dB-A |
出力接続 | 3.5mmステレオミニジャック(デュアルモノ) |
重量 | 34g |
サイズ | 38mmH x 21mmW x 80mmD |
付属品 | WS9ウィンドシールド |
→記事を読む
【GIN-ICHIスタッフブログVOL.11】超初級編音声収録方法!RODEで学ぶ初めてのマイク選び その②
→記事を読む
【GIN-ICHIスタッフブログVOL.12】超初級編音声収録方法!RODEで学ぶ初めてのマイク選び その③
→記事を読む
