【GIN-ICHIおすすめ機材特集】迷ったらコレ!シーン別おすすめズームレンズ図鑑


写真や動画のクオリティを左右する重要なアイテム、それが「レンズ」です。
どんなカメラを使うかも大切ですが、実はレンズ選びこそが、あなたの作品の魅力を大きく左右します。

今回は、特に注目される大口径・特殊ズームレンズを中心に、その魅力や選び方のポイントをわかりやすくご紹介します!

標準ズームレンズ

日常・旅行・スナップに最適。被写体を広くカバーできる万能レンズ!

標準ズームレンズは、**広角~中望遠(例:24-70mm、28-75mm)**の焦点距離をカバーする“王道”のレンズ。
1本で風景・人物・街並み・料理など様々なシーンに対応でき、最初の1本にも、買い足しレンズにもベストチョイスです。

望遠ズームレンズ

ポートレート、運動会、ステージ撮影など、“遠くの主役”をぐっと引き寄せるレンズ!

望遠ズームレンズは、**中望遠~超望遠(例:70-200mm、100-400mmなど)**の焦点距離をカバー。
遠くの被写体をグッと引き寄せ、背景をふわっとぼかすことで、被写体を際立たせた印象的な写真が撮れるのが最大の魅力です。

高倍率ズームレンズ(便利ズーム)

これ1本でOK!広角から望遠までカバーする「旅の相棒」レンズ

高倍率ズームレンズは、18-200mm や 24-240mm など、広いズーム域を1本でまかなえる万能タイプ。
荷物を減らしたい旅行や日常の散策、急なシャッターチャンスにも柔軟に対応できるのが魅力です。

大口径・特殊ズームレンズ

F値が明るく、美しい背景ボケでポートレートや動画撮影に最適!

大口径・特殊ズームレンズは、写真や動画をワンランク上の仕上がりにしてくれる最強の相棒。
F値が小さい(明るい)ことで、光をたっぷり取り込めるので暗所でもシャッタースピードを落とさずに撮影できるのが大きなメリットです。

レンズ選びは、撮影スタイルや表現の可能性を大きく左右する大切なポイントです。
今回ご紹介した大口径・特殊ズームレンズは、多彩なシーンで活躍し、あなたの写真や動画を格上げしてくれます。

ぜひ自分の用途に合った一本を見つけて、撮影の楽しさを広げてみてください!